高松宮記念 血統傾向2025

血統
CA3I0468

こんにちは!

メルベユです。

今回は3月30日(日)に行われる

高松宮記念(GⅠ)の血統傾向を

分析してみたいと思います。

レース検索

レース検索

日付馬名S着順種牡馬母父馬
240324マッドクールDark AngelIndian Ridge
240324ナムラクレアミッキーアイルStorm Cat
240324ビクターザウィナーToronadoCape Cross
230326ファストフォースロードカナロアサクラバクシンオー
230326ナムラクレアミッキーアイルStorm Cat
230326トゥラヴェスーラドリームジャーニーアドマイヤコジーン
220327ナランフレグゴールドアリュールブライアンズタイム
220327ロータスランドPoint of EntryScat Daddy
220327キルロードロードカナロアサクラバクシンオー
210328ダノンスマッシュロードカナロアHard Spun
210328レシステンシアダイワメジャーLizard Island
210328インディチャンプステイゴールドキングカメハメハ
200329モズスーパーフレアSpeightstownBelong to Me
200329グランアレグリアディープインパクトTapit
200329ダイアトニックロードカナロアサンデーサイレンス
190324ミスターメロディScat DaddyDeputy Minister
190324セイウンコウセイアドマイヤムーンCapote
190324ショウナンアンセムジャングルポケットクロフネ
180325ファインニードルアドマイヤムーンMark of Esteem
180325レッツゴードンキキングカメハメハマーベラスサンデー
180325ナックビーナスダイワメジャーMore Than Ready
170326セイウンコウセイアドマイヤムーンCapote
170326レッツゴードンキキングカメハメハマーベラスサンデー
170326レッドファルクススウェプトオーヴァーボードサンデーサイレンス
160327ビッグアーサーサクラバクシンオーKingmambo
160327ミッキーアイルディープインパクトRock of Gibraltar
160327アルビアーノHarlan’s HolidayUnbridled
150329エアロヴェロシティPinsKaapstad
150329ハクサンムーンアドマイヤムーンサクラバクシンオー
150329ミッキーアイルディープインパクトRock of Gibraltar
集計期間:2015. 3.29 ~ 2024. 3.24

上記の表は

高松宮記念過去10年の

1~3着馬の種牡馬ならびに母父馬を

記載したものになります。

サンデーサイレンス系
(ミッキーアイルと同系色)
3着内率 23.3%

長距離型サンデーサイレンス系
(ドリームジャーニーと同系色)
3着内率 6.6%

ミスタープロスペクター系
(ロードカナロアと同系色)
3着内率 40%

母父馬で最も3着内率が高い系統
ノーザンダンサー系
(Cape Crossと同系色)
3着内率 20%

2017年~2023年にかけて
7年連続でミスプロ系種牡馬が
馬券圏内(3着以内)

スプリントGⅠらしく
高松宮記念は
ミスプロ系種牡馬が優勢

血統一口メモ
クロフネ産駒
中京芝1200M成績
(過去10年)
1-1-1-39

高松宮記念に出走する
クロフネ産駒はママコチャが
該当しますね

クロフネ産駒はスプリンターズS
(中山芝1200M)は得意で強いけど
高松宮記念の行われる中京芝1200Mんは
かなり苦戦していますね。

出馬表・中京11R 高松宮記G1 2025年 3月30日(日) 2回中京6日目 18頭 [15:40発走]
【11R】  第55回高松宮記念
4歳以上・オープン・G1(定量)(国際)(指定) 芝1200m (B)
馬名性齢替 騎手斤量 単勝母父
$マッドクール 牡6 坂井瑠星 58 6.2Dark AngelMad About YouIndian Ridge
ウイングレイテスト 牡8 *松岡正海 58 50.2スクリーンヒーローグレートキャティサクラユタカオー
ビッグシーザー 牡5 北村友一 58 11.8ビッグアーサーアンナペレンナTale of Ekati
トゥラヴェスーラ 牡10*丸山元気 58 88.6ドリームジャーニージャジャマーチャンアドマイヤコジーン
$オフトレイル 牡4 菱田裕二 58 43.1FarhhRose TrailKingmambo
ルガル 牡5 西村淳也 58 7.0ドゥラメンテアタブNew Approach
モズメイメイ 牝5 松若風馬 56 54.3リアルインパクトインラグジュアリーFrankel
カンチェンジュンガ 牡5 *武豊 58 26.6ビッグアーサークェスタボルタノヴェリスト
キタノエクスプレス 牡7 *国分恭介 58 83.2アジアエクスプレスツルマルサンチャンディープインパクト
サトノレーヴ牡6 モレイラ 58 4.8ロードカナロアチリエージェサクラバクシンオー
スズハローム 牡5 *佐々木大 58110.8サトノダイヤモンドアイラインローレルゲレイロ
トウシンマカオ 牡6 *横山武史 58 8.6ビッグアーサーユキノマーメイドスペシャルウィーク
エイシンフェンサー 牝5 川又賢治 56 15.4ファインニードルエーシンパナギアエイシンサンディ
ナムラクレア 牝6 ルメール 56 4.0ミッキーアイルサンクイーン2Storm Cat
ママコチャ 牝6 川田将雅 56 16.4クロフネブチコキングカメハメハ
バルサムノート 牡5 *亀田温心 58118.0モーリスエピセアロームダイワメジャー
ドロップオブライト 牝6 幸英明 56 90.2トーセンラープレシャスドロップフレンチデピュティ
ペアポルックス 牡4 岩田康誠 58 53.9キンシャサノキセキミラクルアスクディープインパクト

高松宮記念出走馬の父母
ならびに母父馬
単勝オッズは
3月29日(土)
13時00分現在

出馬表・中京11R 高松宮記G1 2025年 3月30日(日) 2回中京6日目 18頭 [15:40発走]
【11R】  第55回高松宮記念
4歳以上・オープン・G1(定量)(国際)(指定) 芝1200m (B)
馬名性齢替 騎手斤量 単勝兄弟(収得1位)兄弟(収得2位)兄弟(収得3位)兄弟(収得4位)
$マッドクール 牡6 坂井瑠星 58 6.2    
ウイングレイテスト 牡8 *松岡正海 58 50.2[4]ベストメンバー[1]ウインインペリアル[4]イコールパートナー[1]アフェランドラ
ビッグシーザー 牡5 北村友一 58 11.8[2]ビッグドリーム[0]  
トゥラヴェスーラ 牡10*丸山元気 58 88.6[3]トオヤリトセイト[0][0][0]
$オフトレイル 牡4 菱田裕二 58 43.1[0]   
ルガル 牡5 西村淳也 58 7.0[0][0][0] 
モズメイメイ 牝5 松若風馬 56 54.3[0][0]  
カンチェンジュンガ 牡5 *武豊 58 26.6[1]モンタルチーノ[0][0] 
キタノエクスプレス 牡7 *国分恭介 58 83.2[2]キタノセレナード[2]キタノユーリン[2]キタノナシラ[2]キタノオトメ
サトノレーヴ牡6 モレイラ 58 4.8[7]ハクサンムーン[2]デルマヤクシ[1]マリアバローズ[1]ルクルス
スズハローム 牡5 *佐々木大 58110.8[1]トニーテソーロ[0]  
トウシンマカオ 牡6 *横山武史 58 8.6[7]ベステンダンク[3]サンキュー[2]ユキノフラッシュ[2]ユキノグローリー
エイシンフェンサー 牝5 川又賢治 56 15.4[4]ロードエース[4]エイシンギアアップ[2]エイシンヌプリ[1]ヨシノパナギア
ナムラクレア 牝6 ルメール 56 4.0[2]ナムラクララ[3]ナムラムツゴロー[3]ナムラアトム[1]ナムラショウグン
ママコチャ 牝6 川田将雅 56 16.4[7]ソダシ[1]カルパ[0] 
バルサムノート 牡5 *亀田温心 58118.0[3]シトラスノート   
ドロップオブライト 牝6 幸英明 56 90.2[3]テンテキセンセキ[5]プレシャスエース[3]ホウオウプレシャス[2]プレシャスムーン
ペアポルックス 牡4 岩田康誠 58 53.9[2]アイアンムーン[0][0][0]

サトノレーヴの半兄は
2015年高松宮記念(GⅠ)2着
2013年スプリンターズS(GⅠ)2着
2013年セントウルS(GⅡ)1着
など重賞3勝の実績を持つ
ハクサンムーン

ママコチャの全姉は
2022年ヴィクトリアM(GⅠ)1着
2021年桜花賞(GⅠ)1着
2021年阪神JF(GⅠ)1着
など重賞6勝の実績を持つ
ソダシ

高松宮記念 騎手×調教師成績

騎手&調教師・同組み合せ・騎手:(無し) × 調教師:(無し)

騎手&調教師・同組み合せ・騎手:(無し) × 調教師:(無し)  騎手 x 調教師別集計

騎手 x 調教師 着別度数 勝率連対率複勝率単回値複回値
西村淳也杉山晴紀 28- 17- 10- 87/14219.7%31.7%38.7%12384
モレイラ堀宣行 19- 10- 7- 27/ 6330.2%46.0%57.1%8485
坂井瑠星池添学 12- 5- 5- 28/ 5024.0%34.0%44.0%8183
川田将雅池江泰寿 8- 7- 4- 22/ 4119.5%36.6%46.3%5061
川又賢治吉村圭司 8- 6- 11- 66/ 918.8%15.4%27.5%18798
松岡正海畠山吉宏 7- 7- 4- 59/ 779.1%18.2%23.4%7156
武豊庄野靖志 7- 4- 2- 27/ 4017.5%27.5%32.5%8866
横山武史高柳瑞樹 6- 9- 6- 28/ 4912.2%30.6%42.9%3876
北村友一西園正都 3- 2- 0- 6/ 1127.3%45.5%45.5%14988
丸山元気高橋康之 2- 4- 1- 10/ 1711.8%35.3%41.2%33115
岩田康誠梅田智之 2- 1- 6- 11/ 2010.0%15.0%45.0%5595
幸英明福永祐一 1- 0- 1- 3/ 520.0%20.0%40.0%21698
ルメール長谷川浩 1- 0- 1- 0/ 250.0%50.0%100.0%185160
菱田裕二吉村圭司 0- 0- 1- 5/ 60.0%0.0%16.7%085
佐々木大牧田和弥 0- 0- 0- 3/ 30.0%0.0%0.0%00
亀田温心高野友和 0- 0- 0- 10/ 100.0%0.0%0.0%00
国分恭介坂口智康 0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%00
集計期間:2022. 1. 5 ~ 2025. 3.23
ソート:着別度数順

上記の表は

高松宮記念出走馬に

騎乗する騎手と

調教師を組み合わせた

ときのコンビ成績に

なります(過去3年)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

田端到・加藤栄の種牡馬事典 2024-2025 [ 田端 到 ]
価格:2,970円(税込、送料無料) (2025/3/25時点)


メルベイユが血統に興味を持つきっかけに
なった書籍。
田端到・加藤栄の種牡馬事典。
これから血統のことを学んでみたいという
方にお勧めです。

血統というと難しいイメージがありますが
田端到氏の文章は種牡馬のキャラクターを
大変わかりやすく説明してくれるので
初心者の方にもお勧めです。

メルベイユも種牡馬事典を参考にして
取れた万馬券が数多くあります!
各種牡馬の特徴を知ることにより

競馬の面白さや深みが増していきます。

Twitter始めました!
フォローしていただけますと
ブログ最新記事の更新通知を
受け取ることができます。

その他にも競馬に関することを
ツイートしていく予定です。

お気軽にフォローしてくださると
嬉しいです!

にほんブログ村 競馬ブログ 血統理論へ
にほんブログ村

にほんブログ村ランキングに参加中。
ブログ執筆にあたり応援が励みになります。
クリックお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました