宝塚記念 血統傾向

血統
CA3I0438

こんにちは!

メルベイユです。

今回は6月25日(日)に行われる

宝塚記念の血統傾向を分析してみたいと

思います。

レース検索

レース検索

日付馬名S着順種牡馬母父馬
220626タイトルホルダードゥラメンテMotivator
220626ヒシイグアスハーツクライBernstein
220626デアリングタクトエピファネイアキングカメハメハ
210627クロノジェネシスバゴクロフネ
210627ユニコーンライオンNo Nay NeverHigh Chaparral
210627レイパパレディープインパクトクロフネ
200628クロノジェネシスバゴクロフネ
200628キセキルーラーシップディープインパクト
200628モズベッロディープブリランテHarlan’s Holiday
190623リスグラシューハーツクライAmerican Post
190623キセキルーラーシップディープインパクト
190623スワーヴリチャードハーツクライUnbridled’s Song
180624ミッキーロケットキングカメハメハPivotal
180624ワーザーTavistockZabeel
180624ノーブルマーズジャングルポケットSilver Hawk
170625サトノクラウンMarjuRossini
170625ゴールドアクタースクリーンヒーローキョウワアリシバ
170625ミッキークイーンディープインパクトGold Away
160626マリアライトディープインパクトエルコンドルパサー
160626ドゥラメンテキングカメハメハサンデーサイレンス
160626キタサンブラックブラックタイドサクラバクシンオー
150628ラブリーデイキングカメハメハダンスインザダーク
150628デニムアンドルビーディープインパクトキングカメハメハ
150628ショウナンパンドラディープインパクトフレンチデピュティ
140629ゴールドシップステイゴールドメジロマックイーン
140629カレンミロティックハーツクライA.P. Indy
140629ヴィルシーナディープインパクトMachiavellian
130623ゴールドシップステイゴールドメジロマックイーン
130623ダノンバラードディープインパクトUnbridled
130623ジェンティルドンナディープインパクトBertolini
集計期間:2013. 6.23 ~ 2022. 6.26

上記の表は宝塚記念過去10年の

1~3着馬の種牡馬ならびに母父馬を

記載したものになります。

宝塚記念過去10年

サンデーサイレンス系
(ディープインパクトと同系色)
3着内率 30%

長距離型サンデーサイレンス系
(ハーツクライと同系色)
3着内率 23.3%

ミスタープロスペクター系
(ドゥラメンテと同系色)
3着内率 20%

母父馬で最も3着内率が高い系統
ミスタープロスペクター系
(キングカメハメハと同系色)
3着内率 23.3%

これらのデータを参考に
厳選特注馬ならびに血統注目馬を
ピックアップしてみようと思います。

宝塚記念と有馬記念は親和性が高い。有馬記念覇者キタサンブラック産駒イクイノックス。

3代血統表 イクイノックス

3代血統表 イクイノックス

牡 4歳    (父 7歳・母 9歳時産駒) 2019年 青鹿 (安平町)
キタサンブラック

 2012年 鹿毛 (日高町)
ブラックタイド

 2001年 黒鹿 (早来町)
*サンデーサイレンス
 1986年 青鹿 (米)
*ウインドインハーヘア
 1991年 鹿毛 (愛)
シュガーハート

 2005年 鹿毛 (門別町)
サクラバクシンオー
 1989年 鹿毛 (早来町)
オトメゴコロ
 1990年 栗毛 (早来町)
シャトーブランシュ

 2010年 鹿毛 (安平町)
キングヘイロー

 1995年 鹿毛 (新冠町)
*ダンシングブレーヴ
 1983年 鹿毛 (米)
*グッバイヘイロー
 1985年 栗毛 (米)
ブランシェリー

 1998年 鹿毛 (早来町)
*トニービン
 1983年 鹿毛 (愛)
メゾンブランシュ
 1989年 鹿毛 (早来町)
[Halo]   12.50% 4 x 4
[Lyphard]   12.50% 5+5 x 4
[Hail to Reason]   6.25% 5 x 5
[Cosmah]   6.25% 5 x 5

イクイノックス
(キタサンブラック産駒)

イクイノックスの血統構成は
父キタサンブラック
母父キングヘイロー

現在GⅠ競走を3連勝中のイクイノックス。

天皇賞・秋GⅠ(東京芝2000M) 1着

有馬記念GⅠ(中山芝2500M) 1着

ドバイシーマクラシックGⅠ
(メイダン芝2410M) 1着

海外を含めて、異なる競馬場でのGⅠ競走
3連勝というのが、イクイノックスの万能性
ならびに強さを感じますね。

イクイノックスの強さについては、新聞などの
メディアでたくさん取り上げられていると
思いますので、メルベイユは違った視点で
イクイノックスを推奨してみようと思います。

宝塚記念におけるイクイノックスは前年に
有馬記念を勝利しているのが大きいですね。

宝塚記念と有馬記念はとても親和性の高い
レースになります。

過去10年で宝塚記念と有馬記念を勝利した馬。

ゴールドシップ
2012年有馬記念 1着
2013年宝塚記念 1着
2014年宝塚記念 1着

リスグラシュー
2019年宝塚記念 1着
2019年有馬記念 1着

クロノジェネシス
2020年宝塚記念 1着
2020年有馬記念 1着
2021年宝塚記念 1着

過去10年以降でも
3冠馬のディープインパクト
とオルフェーヴル。
オルフェーヴルの
全兄ドリームジャーニーも
宝塚記念と有馬記念の両グランプリ
を勝利しています。

宝塚記念(阪神芝2200M)
有馬記念(中山芝2500M)
はコース形態的にも共通点が多いのも
特徴になります。

宝塚記念も有馬記念も最後の直線が短く
尚且つ最後の直線に急坂があります。


そのようなコース形態なので、上がりの
掛かるタフなレース
になりやすくなります。

上がりが掛かるのはコース形態に加えて
季節も関係してきます、

宝塚記念は梅雨時期に開催されるので
その影響でより上がりが掛かる馬場に
なる傾向があります。

有馬記念は厳寒期に開催される影響も
あり、上がりが掛かる傾向があります。

このように宝塚記念と有馬記念は求められる
適性が酷似している
ため、ゴールドシップ
リスグラシュー、クロノジェネシスのように
宝塚記念と有馬記念の両グランプリレースを
勝利する馬が続出するのでしょう。

以上の理由から
イクイノックスは宝塚記念で断然の1番人気に
なると予想されますが、イクイノックスの
有馬記念での危なげのない強い勝ち方を見ると
イクイノックスは宝塚記念での死角は少ない
のかなと思わざるを得ないというのが
メルベイユの感想になります。

非根幹距離のレースが得意。モーリス産駒ジェラルディーナ

3代血統表 ジェラルディーナ

3代血統表 ジェラルディーナ

牝 5歳    (父 7歳・母 9歳時産駒) 2018年 鹿毛 (安平町)
モーリス

 2011年 鹿毛 (日高町)
スクリーンヒーロー

 2004年 栗毛 (千歳市)
*グラスワンダー
 1995年 栗毛 (米)
ランニングヒロイン
 1993年 鹿毛 (千歳市)
メジロフランシス

 2001年 鹿毛 (伊達市)
*カーネギー
 1991年 鹿毛 (愛)
メジロモントレー
 1986年 黒鹿 (浦河町)
ジェンティルドンナ

 2009年 鹿毛 (安平町)
ディープインパクト

 2002年 鹿毛 (早来町)
*サンデーサイレンス
 1986年 青鹿 (米)
*ウインドインハーヘア
 1991年 鹿毛 (愛)
*ドナブリーニ

 2003年 栗毛 (英)
Bertolini
 1996年 (米)
Cal Norma’s Lady
 1988年
[サンデーサイレンス]   18.75% 4 x 3
[Halo]   9.38% 5 x 4
[Wishing Well]   9.38% 5 x 4
[Danzig]   9.38% 5 x 4
[Northern Dancer]   6.25% 5 x 5
[Lyphard]   9.38% 5 x 5+5

ジェラルディーナ
(モーリス産駒)

ジェラルディーナの血統構成は
父モーリス
母父ディープインパクト

そして、母はGⅠ・7勝馬の
名牝ジェンティルドンナ。

メルベイユもジェンティルドンナ
は特に好きな馬でた。
また、馬券での相性も良く
思い出深い1頭です。


サンデーサイレンスの4×3の
インブリードがあるのも強調ポイント
になりますね。

ジェラルディーナの前走は
クイーンエリザベスⅡ世C(GⅠ)
シャティン芝2000M
6着(0.8秒差)

ジェラルディーナの前々走は
大阪杯(GⅠ)
阪神芝2000M
6着(0.6秒差)

ジェラルディーナは前走、前々走ともに
6着という結果になりましたが、これは
ジェラルディーナが非根幹距離向きを
現してるのではないかと感じました。

根幹距離と非根幹を簡単に説明すると

根幹距離
1200M、1600M、2000M、2400M
※上記の距離に対して400Mで割ると
 割り切れる。
 400Mで割り切れる距離が根幹距離。
 例 1200M÷400M=3

非根幹距離
1400M、1800M、2200M、2500M
※上記の距離に対して400Mで割ると
 割り切れない。
 400Mで割り切れない距離が非根幹距離。
 例 1400M÷400M=3.5


ジェラルディーナの馬柱を見ると

3走前
有馬記念(GⅠ)
中山芝2500M
3着(0.7秒差)

4走前
エリザベス女王杯(GⅠ)
阪神芝2200M
1着(0.3秒差)

5走前
オールカマー(GⅡ)
中山芝2200M
1着(0.2秒差)

ジェラルディーナは非根幹距離向き
というのが明白ですね。

2000Mの距離を超える非根幹距離
のレースの特徴としては。

上がりの掛かる傾向になりやすく
タフさ、パワー、スタミナを要求
される傾向にあります。

これは、非根幹距離である
宝塚記念と有馬記念の両グランプリ
を勝利したゴールドシップを思い浮かべる
と分かりやすいですね。

ゴールドシップはまさに
タフさ、パワー、スタミナを兼ね備えて
いて、そのような適性が求められる
レースでは無類の強さを発揮しました。

ジェラルディーナも
宝塚記念(阪神芝2200M)と同舞台である
エリザベス女王杯(阪神芝2200M)を勝利して
いますので、前走からの巻き返しの可能性を
秘めていますね。

父はドイツ血統・母父クロフネは宝塚記念での好走歴あり。ノヴェリスト産駒ブレークアップ。

3代血統表 ブレークアップ

3代血統表 ブレークアップ

牡 5歳    (父 9歳・母 11歳時産駒) 2018年 栗毛 (浦河町)
*ノヴェリスト

 2009年 黒鹿 (愛)
Monsun

 1990年 (独)
Konigsstuhl
 1976年
Mosella
 1985年
Night Lagoon

 2001年
Lagunas
 1981年
Nenuphar
 1994年
リトルジュン

 2007年 芦毛 (日高町)
*クロフネ

 1998年 芦毛 (米)
French Deputy
 1992年 (米)
Blue Avenue
 1990年
*ベストタッセルド

 2002年 栗毛 (英)
King’s Best
 1997年
Tasseled
 1988年
[Literat]   6.25% 5+5 (父方)
[Northern Dancer]   6.25% 5 x 5

ブレークアップ
(ノヴェリスト産駒)

ブレークアップの血統構成は
父ノヴェリスト
母父クロフネ

血統表を見ると
サンデーサイレンスの血を
持っていません。

ブレークアップは非根幹距離である
アルゼンチン共和杯GⅡ
(東京芝2500M)を勝っているように
上がりの掛かるレース向きと言えると
思います。

ブレークアップの前走は
天皇賞・春GⅠ
京都芝3200M
4着(0.8秒差)

ブレークアップの前々走は
阪神大賞典GⅡ
阪神芝3000M
3着(0.3秒差)

スタミナを要する長距離戦での
善戦ぶりに欧州血統の底力を
感じる結果になりますね。

また、宝塚記念は母父クロフネの
好走例も目立ちます。

宝塚記念での母父クロフネの好走例
(過去10年)

2021年宝塚記念
クロノジェネシス 1着(1番人気)
(母父クロフネ)

レイパパレ 3着(2番人気)
(母父クロフネ)

2020年宝塚記念
クロノジェネシス 1着(2番人気)
(母父クロフネ)

クロフネ産駒はダートだけではなく
芝でも走る、芝ダート兼用の種牡馬
でした。
しかし、産駒の全体の勝利数の8割は
ダートになります。


ダートで強いクロフネのパワーが
パワーの要求される馬場になりやすい
宝塚記念に合うのだと思います。

父がドイツ血統のノヴェリスト。
母父がクロフネのブレークアップに
穴馬としての好走を期待します。

宝塚記念血統傾向 まとめ

厳選特注馬

イクイノックス
(キタサンブラック産駒)

血統注目馬

ジェラルディーナ
(モーリス産駒)

ブレークアップ
(ノヴェリスト産駒)


第64回宝塚記念GⅠ

阪神芝2200M 右回り

2023年6月25日(日)

発送時刻 15時40分

メルベイユが血統に興味を持つきっかけに
なった書籍。
田端到・加藤栄の種牡馬事典。
これから血統のことを学んでみたいという
方にお勧めです。

血統というと難しいイメージがありますが
田端到氏の文章は種牡馬のキャラクターを
大変わかりやすく説明してくれるので
初心者の方にもお勧めです。

Twitter始めました!
フォローしていただけますと
ブログ最新記事の更新通知を
受け取ることができます。

その他にも競馬に関することを
ツイートしていく予定です。

お気軽にフォローしてくださると
嬉しいです!

[最強]競馬ブログランキングへ

最強競馬ブログランキングに参加中。
ブログ執筆にあたり応援が励みになります。
クリックお願いします。

にほんブログ村 競馬ブログ 血統理論へ
にほんブログ村

日本ブログ村ランキングに参加中。
ブログ執筆にあたり応援が励みになります。
クリックお願いします。



















































































コメント

タイトルとURLをコピーしました