皐月賞傾向

血統

こんにちは!

メルベイユです。

今回は牡馬クラッシック初戦の

皐月賞ということで

血統以外のデータも取り上げてみたいと

思います。

皐月賞枠順別成績過去15年(2011年東京開催は除く)

レース検索

レース検索  枠番別集計

枠番 着別度数 勝率連対率複勝率単回値複回値
1枠 2- 1- 0-24/277.4%11.1%11.1%2826
2枠 1- 2- 2-23/283.6%10.7%17.9%1684
3枠 1- 1- 1-25/283.6%7.1%10.7%6127
4枠 3- 3- 1-21/2810.7%21.4%25.0%7861
5枠 0- 1- 3-24/280.0%3.6%14.3%077
6枠 2- 0- 4-22/287.1%7.1%21.4%8668
7枠 3- 3- 1-32/397.7%15.4%17.9%4768
8枠 2- 3- 2-32/395.1%12.8%17.9%9466
集計期間:2008. 4.20 ~ 2022. 4.17


上記の表は皐月賞枠順別
過去15年になります
(2011年東京開催は除く)

勝率、連対率、複勝率が
最も高いのが4枠になりますね。

4枠に入った馬には要注目ですね。

4枠に次いで連対率が高いのが7枠。

4枠に次いで複勝率が高いのが6枠。

4枠7番 ファントムシープ
4枠8番 トップナイフ

皐月賞生産者別成績過去15年(2011年東京開催は除く)

レース検索

レース検索  生産者別集計

生産者 着別度数 勝率連対率複勝率単回値複回値
ノーザンファーム 6- 9- 5-65/857.1%17.6%23.5%5677
社台ファーム 3- 1- 1-24/2910.3%13.8%17.2%7962
ノースヒルズ 1- 0- 0- 3/ 425.0%25.0%25.0%6735
社台コーポレーション白老ファーム 1- 0- 0- 9/1010.0%10.0%10.0%5119
服部牧場 1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%3090530
田上徹 1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%1450430
出口牧場 1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%710210
追分ファーム 0- 1- 0- 1/ 20.0%50.0%50.0%0160
岡田スタツド 0- 1- 0- 1/ 20.0%50.0%50.0%0245
斉藤安行 0- 1- 0- 0/ 10.0%100.0%100.0%0580
集計期間:2008. 4.20 ~ 2022. 4.17
ソート:着別度数順


上記の表は皐月賞生産者別成績
過去15年になります。
(2011年東京開催は除く)

ノーザンファームの1位は言わずもがな
ですが、出走回数が3倍近く違うとは言え
勝率は社台ファームがノーザンファームを
上回ってますね。


社台ファーム生産馬の皐月賞馬
2013年 ロゴタイプ
2010年 ヴィクトワールピサ
2008年 キャプテントゥーレ

社台コーポレーション白老ファーム
生産馬の皐月賞馬
2014年 イスラボニータ

今年の皐月賞出走予定馬で社台ファーム
生産馬は以下の通りになります。

ソールオリエンス

ベラジオオペラ

シャザーン

ワンダイレクト

皐月賞キャリア別成績過去15年(2011年東京開催は除く)

レース検索

レース検索  キャリア別集計

キャリア 着別度数 勝率連対率複勝率
0戦 0- 0- 0- 0/ 0   
1戦 0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
2戦 0- 1- 0- 6/ 70.0%14.3%14.3%
3戦 3- 3- 3- 22/ 319.7%19.4%29.0%
4戦 5- 5- 5- 49/ 647.8%15.6%23.4%
5戦 4- 4- 4- 49/ 616.6%13.1%19.7%
6戦 1- 0- 2- 36/ 392.6%2.6%7.7%
7戦 1- 1- 0- 21/ 234.3%8.7%8.7%
8戦 0- 0- 0- 11/ 110.0%0.0%0.0%
9戦 0- 0- 0- 5/ 50.0%0.0%0.0%
10戦 0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
集計期間:2008. 4.20 ~ 2022. 4.17


上記の表は皐月賞キャリア別成績
過去15年になります。
(2011年東京開催は除く)

全体的な傾向を見てみると
キャリア3~5戦が好走傾向にありますね。

なかでも、勝率、連対率、複勝率が
最も高いのがキャリア3戦になりますね。

今年の皐月賞でキャリア3戦の出走馬。

ワンダイレクト
(ハービンジャー産駒)

ホウオウビスケッツ
(マインドユアビスケッツ産駒)

シャザーン
(ロードカナロア産駒)

ダノンタッチダウン
(ロードカナロア産駒)

タスティエーラ
(サトノクラウン産駒)

ベラジオオペラ
(ロードカナロア産駒)

皐月賞前半5F(1000M)と後半5F(1000M)のラップ比較

タイム分析・レース一覧 【芝2000m】
前5F後5F
58.060.0
60.259.4
59.259.0
58.459.5
59.058.8
59.261.6
59.159.0
59.860.9
60.360.3
60.259.5


上記の表は皐月賞過去10年の
前半5Fと後半5Fの時計を比較した
ものになります。
※表の1番上が2013年
 表の1番下が2022年になります。

過去10年の前半5F(1000M)
平均は59.34秒
過去10年の後半5F(1000M)
平均59.8秒

正確に言えば前傾ラップになりますが
ほぼイーブンラップといっても過言ではない
数字になっていますね。
※前傾ラップ、後傾ラップに
つきましては過去記事の大阪杯傾向
簡単な説明をしておりますので
よろしければそちらをご覧ください。

今年の逃げ馬候補はグラニットに
なるかと思いますが。

前走のスプリングS(中山芝1800M)
はハイペースで逃げて0.4差の4着。

前々走の京成杯(中山芝2000M)
はスローペースで逃げて1.1秒差の8着。

グラニットはスローペースで逃げるよりも
ある程度速いペースで逃げた方が持ち味が
活きるタイプだと思いますので、今年の
皐月賞も例年通りスローペースになる確率は
低いと思います。

天気予報をみますと、皐月賞当日は重馬場の
可能性もありますので、重馬場の場合は
前傾ラップになる可能性が高いと思います。

前傾ラップ向きの血統あるいは重馬場に強い
血統に注目してみたいと思います。

皐月賞傾向 まとめ

勝率、連対率、複勝率が
最も高いのが4枠。


出走回数が3倍近く違うとはいえ
勝率は社台ファーム生産馬が
ノーザンファーム生産馬を上回っている。


勝率、連対率、複勝率が
最も高いのがキャリア3戦の馬。


今年の皐月賞を重馬場と仮定すると
前後半5F(1000M)は前傾ラップに
なる可能性が高い。

メルベイユが血統に興味を持つきっかけに
なった書籍。
田端到・加藤栄の種牡馬事典。
これから血統のことを学んでみたいという
方にお勧めです。

血統というと難しいイメージがありますが
田端到氏の文章は種牡馬のキャラクターを
大変わかりやすく説明してくれるので
初心者の方にもお勧めです。


Twitter始めました!
フォローしていただけますと
ブログ最新記事の更新通知を
受け取ることができます。

その他にも競馬に関することを
ツイートしていく予定です。

お気軽にフォローしてくださると
嬉しいです!

[最強]競馬ブログランキングへ

最強競馬ブログランキングに参加中。
ブログ執筆にあたり応援が励みになります。
クリックお願いします。

にほんブログ村 競馬ブログ 血統理論へ
にほんブログ村

日本ブログ村ランキングに参加中。
ブログ執筆にあたり応援が励みになります。
クリックお願いします。




























コメント

タイトルとURLをコピーしました