小倉記念 血統傾向2025

血統
080515_1816~0001

こんにちは!

メルベイユです。

今回は7月20日(日)に行われる

小倉記念(GⅢ)の血統傾向を

分析してみたいと思います。

レース検索

レース検索

日付馬名S着順種牡馬母父馬
230813エヒトルーラーシップディープインパクト
230813テーオーシリウスジャスタウェイシンボリクリスエス
230813ゴールドエクリプスドゥラメンテハービンジャー
220814マリアエレーナクロフネディープインパクト
220814ヒンドゥタイムズハービンジャーディープインパクト
220814ジェラルディーナモーリスディープインパクト
210815モズナガレボシグランプリボスクロフネ
210815ヒュミドールオルフェーヴルチチカステナンゴ
210815スーパーフェザーディープインパクトAwesome of Course
200816アールスターロードカナロアサツカーボーイ
200816サトノガーネットディープインパクトVictory Note
200816アウトライアーズヴィクトワールピサフレンチデピュティ
190804メールドグラースルーラーシップサンデーサイレンス
190804カデナディープインパクトFrench Deputy
190804ノーブルマーズジャングルポケットSilver Hawk
180805トリオンフタートルボウルダンスインザダーク
180805サトノクロニクルハーツクライIntikhab
180805マウントゴールドステイゴールドMt. Livermore
170806タツゴウゲキマーベラスサンデーSingspiel
170806サンマルティンハービンジャーサンデーサイレンス
170806フェルメッツァディープインパクトトニービン
160807クランモンタナディープインパクトトニービン
160807ベルーフハービンジャーサンデーサイレンス
160807エキストラエンドディープインパクトGarde Royale
150809アズマシャトルゼンノロブロイマルゼンスキー
150809ベルーフハービンジャーサンデーサイレンス
150809ウインプリメーラステイゴールドフォーティナイナー
140810サトノノブレスディープインパクトトニービン
140810マーティンボロディープインパクトNureyev
140810メイショウナルトハーツクライカーネギー
集計期間:2014. 8.10 ~ 2023. 8.13


上記の表は

小倉記念過去10年の

1~3着馬の種牡馬ならびに母父馬を

記載したものになります。
2024年の小倉記念は中京開催のため
上記データからは除外しました。

サンデーサイレンス系
(ジャスタウェイと同系色)
3着内率 36.6%

長距離型サンデーサイレンス系
(オルフェーヴルと同系色)
3着内率 20%

ミスタープロスペクター系
(ルーラーシップと同系色)
3着内率 13.3%

ノーザンダンサー系
(ハービンジャーと同系色)
3着内率 16.6%

母父馬で最も3着内率が高い系統
サンデーサイレンス系
(ディープインパクトと同系色)
3着内率 26.6%

小倉記念一口メモ

レース検索

レース検索  人気別集計

人気 着別度数 勝率連対率複勝率単回値複回値
1番人気 2- 0- 1- 7/ 1020.0%20.0%30.0%5941
2番人気 1- 3- 2- 4/ 1010.0%40.0%60.0%50117
3番人気 2- 0- 1- 7/ 1020.0%20.0%30.0%11766
4番人気 1- 1- 0- 8/ 1010.0%20.0%20.0%7155
5番人気 0- 2- 2- 6/ 100.0%20.0%40.0%0124
6番人気 2- 3- 2- 3/ 1020.0%50.0%70.0%184241
7番人気 0- 0- 0- 10/ 100.0%0.0%0.0%00
8番人気 0- 0- 1- 9/ 100.0%0.0%10.0%048
9番人気 0- 0- 0- 10/ 100.0%0.0%0.0%00
10番人気 1- 1- 0- 7/ 911.1%22.2%22.2%292153
11番人気 1- 0- 0- 8/ 911.1%11.1%11.1%40687
12番人気 0- 0- 0- 9/ 90.0%0.0%0.0%00
13番人気 0- 0- 1- 6/ 70.0%0.0%14.3%0138
14番人気 0- 0- 0- 5/ 50.0%0.0%0.0%00
15番人気 0- 0- 0- 3/ 30.0%0.0%0.0%00
16番人気 0- 0- 0- 2/ 20.0%0.0%0.0%00
17番人気 0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%00
集計期間:2014. 8.10 ~ 2023. 8.13

荒れる重賞らしく
1番人気が低調
2番人気と6番人気
の好走率が高い

二桁人気
(10人気・11人気)
の馬券圏内(3着以内)
もあり馬券的には様々な
アプローチが可能か

レース検索

レース検索  年齢別集計

年齢 着別度数 勝率連対率複勝率単回値複回値
3歳 0- 1- 0- 1/ 20.0%50.0%50.0%0125
4歳 6- 2- 2- 20/ 3020.0%26.7%33.3%11466
5歳 2- 6- 2- 29/ 395.1%20.5%25.6%8588
6歳 1- 1- 5- 27/ 342.9%5.9%20.6%2093
7歳 1- 0- 1- 21/ 234.3%4.3%8.7%15950
8歳 0- 0- 0- 6/ 60.0%0.0%0.0%00
集計期間:2014. 8.10 ~ 2023. 8.13

小倉記念(小倉開催)
過去10年で4歳馬が6勝

レース検索

レース検索  斤量別集計

斤量 着別度数 勝率連対率複勝率単回値複回値
49.5~51kg 0- 0- 1- 7/ 80.0%0.0%12.5%023
51.5~53kg 3- 0- 2- 22/ 2711.1%11.1%18.5%15972
53.5~55kg 2- 5- 4- 39/ 504.0%14.0%22.0%8384
55.5~57kg 3- 5- 2- 32/ 427.1%19.0%23.8%4074
57.5~59kg 2- 0- 1- 5/ 825.0%25.0%37.5%11772
集計期間:2014. 8.10 ~ 2023. 8.13

サンプル数は少ないが
57.5㎏~59kgの重い斤量を
背負った馬の好走率が高い

ただし、51.5㎏~53kgの
軽斤量馬も過去10年で3勝を
あげており、尚且つ単勝回収率も
159%と穴の魅力は十分なので
注意が必要




出馬表・小倉11R 小倉記念HG3 2025年 7月20日(日) 2回小倉8日目 16頭 [15:35発走]
【11R】  第61回農林水産省賞典小倉記念
3歳以上・オープン・G3(ハンデ)(国際)(特指) 芝2000m (A)
馬名性齢替 騎手斤量母父
$イングランドアイズ 牝5 *松若風馬 51KingmanNuovo RecordHeart’s Cry
ショウナンアデイブ 牡6 *岩田康誠 56ディープインパクトシーヴMineshaft
カネフラ 牡5 *永島まな 54グランデッツァラカキングカメハメハ
メリオーレム 牡4 川田将雅 56シュヴァルグランメリオーラStarspangledbanner
マイネルメモリー 牡5 *田口貫太 56ゴールドシップコスモエンドレススターオブコジーン
シェイクユアハート 牡5 古川吉洋 55ハーツクライルンバロッカSri Pekan
オールセインツ 牡4 *酒井学 54キズナエアシンフォニールーラーシップ
ラスカンブレス 牡4 *荻野極 56ブリックスアンドモルタルアースライズマンハッタンカフェ
リカンカブール セ6 *団野大成 58シルバーステートアンブラッセモワZoffany
ナムラエイハブ 牡4 *松山弘平 55リアルスティールナムラアンエンパイアメーカー
ダンディズム セ9 *高杉吏麒 56マンハッタンカフェビューティーコンテストSingspiel
ハピ 牡6 *坂井瑠星 57キズナクイーンパイレーツキングカメハメハ
スズカダブル 牡5 *吉村誠之 54バゴダブルファンタジージャイアントレッカー
グラティアス 牡7 *小沢大仁 56ハーツクライマラコスタムブラダLizard Island
ニホンピロキーフ 牡5 幸英明 56キタサンブラックニホンピロアンバースウェプトオーヴァーボード
ディープモンスター 牡7 *北村友一 58ディープインパクトシスタリーラヴBellamy Road

小倉記念出走馬の父母
ならびに母父馬

出馬表・小倉11R 小倉記念HG3 2025年 7月20日(日) 2回小倉8日目 16頭 [15:35発走]
【11R】  第61回農林水産省賞典小倉記念
3歳以上・オープン・G3(ハンデ)(国際)(特指) 芝2000m (A)
馬名性齢替 騎手斤量兄弟(収得1位)兄弟(収得2位)兄弟(収得3位)兄弟(収得4位)
$イングランドアイズ 牝5 *松若風馬 51[3]ドンナセレーノ[2]オメガインペリアル[0] 
ショウナンアデイブ 牡6 *岩田康誠 56[3]ショウナンラピダス[2]サトノスカイターフ[2]ムジェロ[0]
カネフラ 牡5 *永島まな 54[5]マサハヤニース[1]フラリオナ[1]フララナキラ[0]
メリオーレム 牡4 川田将雅 56[1]メリオルヴィータ[1]メリトーリアス[1]メリトクラシー 
マイネルメモリー 牡5 *田口貫太 56[6]エントリーチケット[4]コスモイーチタイム[2]コスモスターター[1]マイネルテナシャス
シェイクユアハート 牡5 古川吉洋 55[4]リンディーホップ[4]アウトオブシャドウ[4]ロッカフェスタ[3]レッドイグニス
オールセインツ 牡4 *酒井学 54[1]ティラトーレ[2]ナンヨーウイング  
ラスカンブレス 牡4 *荻野極 56[1]タイダルロック[1]マヒナライズ  
リカンカブール セ6 *団野大成 58[1]スウィーヴェモワ[0][0] 
ナムラエイハブ 牡4 *松山弘平 55[0][0][0] 
ダンディズム セ9 *高杉吏麒 56[7]ムーンクレスト[3]フォルテ[3]ダノンマッキンレー[2]ジャニアリシックス
ハピ 牡6 *坂井瑠星 57[7]アウトレンジ[3]リトルハピ[0] 
スズカダブル 牡5 *吉村誠之 54[2]ダンツファイター[0][0][0]
グラティアス 牡7 *小沢大仁 56[5]レシステンシア[3]ミッキーブラック[0][0]
ニホンピロキーフ 牡5 幸英明 56[3]ニホンピロタイズ[0][0] 
ディープモンスター 牡7 *北村友一 58[3]ダノンアレー[1]グランデスフィーダ[1]リガーレ[2]カンパニュール

小倉記念出走馬の主な兄弟

ハピの半弟は
2025年平安S(GⅢ)1着
2025年帝王賞(GⅠ)2着
など重賞2勝の実績を持つ
アウトレンジ

グラティアスの半姉は
2019年阪神JF(GⅠ)1着
2021年セントウルS(GⅡ)1着
など重賞3勝の実績を持つ
レシステンシア


小倉記念 騎手×調教師成績

騎手&調教師・同組み合せ・騎手:(無し) × 調教師:(無し)

騎手&調教師・同組み合せ・騎手:(無し) × 調教師:(無し)  騎手 x 調教師別集計

騎手 x 調教師 着別度数 勝率連対率複勝率単回値複回値
川田将雅友道康夫 41- 20- 14- 53/12832.0%47.7%58.6%9883
坂井瑠星大久保龍 22- 15- 10- 42/ 8924.7%41.6%52.8%80100
永島まな高橋康之 15- 10- 23-297/3454.3%7.2%13.9%4964
古川吉洋宮徹 6- 14- 19- 86/1254.8%16.0%31.2%33115
幸英明大橋勇樹 6- 2- 6- 64/ 787.7%10.3%17.9%10272
松山弘平長谷川浩 6- 2- 3- 21/ 3218.8%25.0%34.4%17276
団野大成田中克典 4- 4- 4- 21/ 3312.1%24.2%36.4%6769
北村友一池江泰寿 1- 0- 1- 8/ 1010.0%10.0%20.0%16653
松若風馬安田翔伍 1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%1455350
田口貫太宮徹 0- 1- 2- 10/ 130.0%7.7%23.1%084
荻野極林徹 0- 1- 0- 3/ 40.0%25.0%25.0%0110
岩田康誠高野友和 0- 1- 0- 9/ 100.0%10.0%10.0%054
吉村誠之西村真幸 0- 0- 1- 9/ 100.0%0.0%10.0%078
高杉吏麒野中賢二 0- 0- 0- 8/ 80.0%0.0%0.0%00
小沢大仁安田翔伍 0- 0- 0- 3/ 30.0%0.0%0.0%00
酒井学友道康夫 0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%00
集計期間:2022. 1. 5 ~ 2025. 7.13
ソート:着別度数順


上記の表は

七夕賞出走馬に騎乗する

騎手と調教師を組み合わせた

ときのコンビ成績になります
(過去3年)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

田端到・加藤栄の種牡馬事典 2024-2025 [ 田端 到 ]
価格:2,970円(税込、送料無料) (2025/7/18時点)


メルベイユが血統に興味を持つきっかけに
なった書籍。
田端到・加藤栄の種牡馬事典。
これから血統のことを学んでみたいという
方にお勧めです。

血統というと難しいイメージがありますが
田端到氏の文章は種牡馬のキャラクターを
大変わかりやすく説明してくれるので
初心者の方にもお勧めです。

X始めました!
フォローしていただけますと
ブログ最新記事の更新通知を
受け取ることができます。

その他にも競馬に関することを
ポストしていく予定です。

お気軽にフォローしてくださると
嬉しいです!

にほんブログ村 競馬ブログ 血統理論へ
にほんブログ村

にほんブログ村ランキングに参加中。
ブログ執筆にあたり応援が励みになります。
クリックお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました