こんにちは!
メルベイユです。
今回は4月30日(日)に行われる
天皇賞・春(GⅠ)の傾向を
分析してみたいと思います。
天皇賞・春枠順別成績過去15年(2022年、2021年阪神開催は除く)
レース検索 枠番別集計
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1枠 | 5- 1- 1-16/23 | 21.7% | 26.1% | 30.4% |
2枠 | 1- 2- 2-18/23 | 4.3% | 13.0% | 21.7% |
3枠 | 1- 1- 1-22/25 | 4.0% | 8.0% | 12.0% |
4枠 | 1- 1- 3-21/26 | 3.8% | 7.7% | 19.2% |
5枠 | 0- 2- 0-24/26 | 0.0% | 7.7% | 7.7% |
6枠 | 2- 2- 3-19/26 | 7.7% | 15.4% | 26.9% |
7枠 | 1- 2- 1-29/33 | 3.0% | 9.1% | 12.1% |
8枠 | 2- 2- 2-30/36 | 5.6% | 11.1% | 16.7% |
上記の表は天皇賞・春枠順別成績
過去15年(2022、2021年阪神開催
は除く)になります。
勝率、連対率、複勝率共に1枠が抜けて良いですね。
やはり、芝3200Mの長丁場は道中から内を走り
なるべくコースロスを防ぎ、勝負どころまで
末脚を温存するのが理想ではありますね。
勝率、連対率、複勝率が
最も高いのが1枠になります。
1枠1番 ジャスティンパレス
1枠2番 ディープモンスター
天皇賞・春 地区別成績過去15年(2022年、2021年阪神開催は除く)
targetからの貼り付けが上手く
出来なかったので、twitterから引用
させていただきます。
詳細はtwitterの画面をクリックして
見ていただきたいのですが
出走回数が約3倍以上違うとはいえ
勝率、連対率、複勝率は関東馬が関西馬を
全て上回っていますね。
2023年天皇賞・春
出走関東馬
2枠3番 タイトルホルダー
3枠6番 アスクビクターモア
4枠8番 トーセンカンビーナ
5枠9番 ヒュミドール
天皇賞・春 種牡馬成績ベスト10 過去15年(2022年、2021年阪神開催は除く)
レース検索 種牡馬別集計
種牡馬 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
ステイゴールド | 4- 1- 2-14/21 | 19.0% | 23.8% | 33.3% | 134 | 137 |
ディープインパクト | 2- 2- 1-16/21 | 9.5% | 19.0% | 23.8% | 22 | 64 |
ブラックタイド | 2- 0- 0- 0/ 2 | 100.0% | 100.0% | 100.0% | 335 | 140 |
ジャングルポケット | 1- 1- 0- 6/ 8 | 12.5% | 25.0% | 25.0% | 73 | 78 |
チーフベアハート | 1- 1- 0- 2/ 4 | 25.0% | 50.0% | 50.0% | 1162 | 292 |
マンハッタンカフェ | 1- 0- 1- 5/ 7 | 14.3% | 14.3% | 28.6% | 241 | 487 |
ミスキャスト | 1- 0- 0- 1/ 2 | 50.0% | 50.0% | 50.0% | 7980 | 1860 |
フレンチデピュティ | 1- 0- 0- 1/ 2 | 50.0% | 50.0% | 50.0% | 290 | 95 |
ハーツクライ | 0- 5- 3-15/23 | 0.0% | 21.7% | 34.8% | 0 | 162 |
アドマイヤベガ | 0- 1- 0- 1/ 2 | 0.0% | 50.0% | 50.0% | 0 | 135 |
ソート:着別度数順
上記の表は天皇賞・春
種牡馬成績ベスト10
過去15年(2022年、
2021年阪神開催は除く)
になります。
メルベイユのイメージでは長距離戦
と言えばステイゴールド産駒や
ハーツクライ産駒が得意というイメージが
ありますが、それに違わぬ成績を残していますね。
面白いのは過去15年(2022年、2021年阪神開催
は除く)でステイゴールド産駒は4勝ときっちりと
勝ち切っているのに対し、ハーツクライ産駒は
1着こそないものの2着が5回あります。
ハーツクライ産駒は2014年~2018年にかけて
5年連続で馬券内(3着以内)に入っており
ハーツクライ産駒が俗に言う「スタミナお化け」
であることを証明する結果を残していますね。
2014年~2018年
天皇賞・春GⅠ
1~3着馬
レース検索
日付 | 馬名S | 着順 | 種牡馬 | 母父馬 |
---|---|---|---|---|
180429 | レインボーライン | 1 | ステイゴールド | フレンチデピュティ |
180429 | シュヴァルグラン | 2 | ハーツクライ | Machiavellian |
180429 | クリンチャー | 3 | ディープスカイ | ブライアンズタイム |
170430 | キタサンブラック | 1 | ブラックタイド | サクラバクシンオー |
170430 | シュヴァルグラン | 2 | ハーツクライ | Machiavellian |
170430 | サトノダイヤモンド | 3 | ディープインパクト | Orpen |
160501 | キタサンブラック | 1 | ブラックタイド | サクラバクシンオー |
160501 | カレンミロティック | 2 | ハーツクライ | A.P. Indy |
160501 | シュヴァルグラン | 3 | ハーツクライ | Machiavellian |
150503 | ゴールドシップ | 1 | ステイゴールド | メジロマックイーン |
150503 | フェイムゲーム | 2 | ハーツクライ | アレミロード |
150503 | カレンミロティック | 3 | ハーツクライ | A.P. Indy |
140504 | フェノーメノ | 1 | ステイゴールド | Danehill |
140504 | ウインバリアシオン | 2 | ハーツクライ | Storm Bird |
140504 | ホッコーブレーヴ | 3 | マーベラスサンデー | ダンシングブレーヴ |
特筆すべきはカレンミロティック
が2年連続二桁人気で2、3着になって
いることでしょうか。
2015年
カレンミロティック 3着(10番人気)
(ハーツクライ産駒)
2016年
カレンミロティック 2着(13番人気)
(ハーツクライ産駒)
ディープインパクト産駒も昔は長距離レースで
ある天皇賞・春をなかなか勝つことが出来ません
でしたが、近年では2019年、2020年と
フィエールマン(ディープインパクト産駒)
が連覇。
こちらは阪神開催の天皇賞・春に
なりますが2021年にはワールドプレミア
(ディープインパクト産駒)が勝利。
ディープインパクト産駒が長距離レースである
天皇賞・春を勝てないのは、今や昔で近年では
逆にディープインパクト産駒が好走するレースに
なっています。
そこで、今年の天皇賞・春に出走する
ステイゴールド産駒、ハーツクライ産駒
ディープインパクト産駒を取り上げてみます。
今年の天皇賞・春にはステイゴールド産駒の
出走馬が1頭います。
3代血統表 アフリカンゴールド
セ 8歳 (父 21歳・母 17歳時産駒) 2015年 栗毛 (日高町)ステイゴールド 1994年 黒鹿 (白老町) |
*サンデーサイレンス 1986年 青鹿 (米) |
Halo 1969年 (米) |
Wishing Well 1975年 | ||
ゴールデンサッシュ 1988年 栗毛 (白老町) |
*デイクタス 1967年 栗毛 (仏) | |
ダイナサツシユ 1979年 鹿毛 (早来町) | ||
*ブリクセン 1998年 鹿毛 (米) |
Gone West 1984年 (米) |
Mr. Prospector 1970年 (米) |
Secrettame 1978年 | ||
Danish 1991年 |
Danehill 1986年 (米) | |
Tea House 1980年 |
アフリカンゴールド
(ステイゴールド産駒)
晩成&穴血統のステイゴールド産駒
になりますが、8歳馬で逃げ先行脚質の
アフリカンゴールドにとって「同脚質」の
タイトルホルダーやアスクビクターモアが
強力で・・・。
血統的な魅力はありますが、流石に今回は
見送りが賢明か。
続きまして、今年の天皇賞・春には
ハーツクライ産駒の出走馬が1頭います。
3代血統表 マテンロウレオ
牡 4歳 (父 18歳・母 17歳時産駒) 2019年 黒鹿 (新ひだか町)ハーツクライ 2001年 鹿毛 (千歳市) |
*サンデーサイレンス 1986年 青鹿 (米) |
Halo 1969年 (米) |
Wishing Well 1975年 | ||
アイリッシュダンス 1990年 鹿毛 (千歳市) |
*トニービン 1983年 鹿毛 (愛) | |
*ビユーパーダンス 1983年 黒鹿 (米) | ||
サラトガヴィーナス 2002年 黒鹿 (三石町) |
*ブライアンズタイム 1985年 黒鹿 (米) |
Roberto 1969年 (米) |
Kelley’s Day 1977年 | ||
*レディダンジグ 1993年 鹿毛 (米) |
Danzig 1977年 (米) | |
Lady’s Secret 1982年 |
[Northern Dancer] 9.38% 5 x 4
[Turn-to] 6.25% 5 x 5
[Nothirdchance] 6.25% 5 x 5
マテンロウレオ
(ハーツクライ産駒)
マテンロウレオは3000M超の
レースへの出走経験こそありませんが。
父ハーツクライ
母父ブライアンズタイム
という血統配合。
長距離×長距離の組み合わせで
血統的には長距離適性を隠し持っている
可能性を秘めています。
血統的には穴に一考。
馬券の買い目に入れておきたいです。
また、鞍上の横山典弘も
天皇賞・春
2004年
イングランディーレ1着(10番人気)
2015年
ゴールドシップ1着(2番人気)
イングランディーレでは大逃げで穴を開け
ゴールドシップでは超ロングスパートで
勝利しました。
変幻自在な鞍上がマテンロウレオでどんな
戦法を取るのかも注目してみたいと思います。
※横山典弘は1996年にサクラローレルでも
天皇賞・春を勝利(3番人気)しておりますが
この時代メルベイユはまだ競馬を見て
いなかったので、サクラローレルについては
割愛します。
最後に今年の天皇賞・春には
ディープインパクト産駒の出走馬が5頭います。
ジャスティンパレス
(ディープインパクト産駒)
ディープモンスター
(ディープインパクト産駒)
アスクビクターモア
(ディープインパクト産駒)
トーセンカンビーナ
(ディープインパクト産駒)
ディアスティマ
(ディープインパクト産駒)
この5頭の中からは唯一のGⅠ馬
(菊花賞馬)であるアスクビクターモアを
取り上げてみたいと思います。
3代血統表 アスクビクターモア
牡 4歳 (父 17歳・母 12歳時産駒) 2019年 鹿毛 (千歳市)ディープインパクト 2002年 鹿毛 (早来町) |
*サンデーサイレンス 1986年 青鹿 (米) |
Halo 1969年 (米) |
Wishing Well 1975年 | ||
*ウインドインハーヘア 1991年 鹿毛 (愛) |
Alzao 1980年 | |
Burghclere 1977年 | ||
*カルティカ 2007年 鹿毛 (英) |
Rainbow Quest 1981年 (米) |
Blushing Groom 1974年 (米) |
I Will Follow 1975年 | ||
Cayman Sunset 1997年 |
Night Shift 1980年 | |
Robinia 1986年 |
[Northern Dancer] 9.38% 5 x 4
アスクビクターモア
(ディープインパクト産駒)
父ディープインパクト
母父レインボークエスト
という血統配合。
レンボークエスト
1985年凱旋門賞GⅠ 1着
レインボークエストは凱旋門馬で
あるのと、1996年天皇賞・春を
勝利したサクラローレルの父になります。
3代血統表 サクラローレル
牡 32歳 (父 10歳・母 6歳時産駒) 1991年 栃栗 (静内町)Rainbow Quest 1981年 (米) |
Blushing Groom 1974年 (米) |
Red God 1954年 (米) |
Runaway Bride 1962年 | ||
I Will Follow 1975年 |
Herbager 1956年 | |
Where You Lead 1970年 | ||
*ローラローラ 1985年 栗毛 (仏) |
Saint Cyrien 1980年 |
Luthier 1965年 (仏) |
Sevres 1974年 | ||
Bold Lady 1974年 |
Bold Lad (USA) 1962年 | |
Tredam 1966年 |
また、アスクビクターモア自身も
菊花賞(阪神開催)をレコード勝ちして
いてます。
また、天皇賞・春は今年から京都開催に
戻りますが、ディープインパクト産駒の
得意な京都競馬場というのも
アスクビクターモアにとってはプラスに
働くのではないかと。
※ディープインパクト産駒についての
過去記事につきましては、下記のリンクを
クリックすると読むことができます。
よろしければ是非ご覧ください!
ディープインパクト産駒の狙い方
ディープインパクト産駒の狙い方part2
天皇賞・春傾向 まとめ
勝率、連対率、複勝率が
最も高いのが1枠。
出走回数が約3倍以上違うとはいえ
関東馬が優勢。
勝率、連対率、複勝率は関東馬が
関西馬を上回る。
血統は
ステイゴールド産駒
ハーツクライ産駒
ディープインパクト産駒
に好走傾向あり
メルベイユが血統に興味を持つきっかけに
なった書籍。
田端到・加藤栄の種牡馬事典。
これから血統のことを学んでみたいという
方にお勧めです。
血統というと難しいイメージがありますが
田端到氏の文章は種牡馬のキャラクターを
大変わかりやすく説明してくれるので
初心者の方にもお勧めです。
Twitter始めました!
フォローしていただけますと
ブログ最新記事の更新通知を
受け取ることができます。
その他にも競馬に関することを
ツイートしていく予定です。
お気軽にフォローしてくださると
嬉しいです!
最強競馬ブログランキングに参加中。
ブログ執筆にあたり応援が励みになります。
クリックお願いします。
にほんブログ村
日本ブログ村ランキングに参加中。
ブログ執筆にあたり応援が励みになります。
クリックお願いします。
コメント