マイルチャンピオンシップ 血統傾向

血統
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こんにちは!

メルベイユです。

今回は11月23日(日)に行われる

マイルCS(GⅠ)の血統傾向を

分析してみたいと思います。

レース検索

レース検索

日付馬名S着順種牡馬母父馬
241117ソウルラッシュルーラーシップマンハッタンカフェ
241117エルトンバローズディープブリランテブライアンズタイム
241117ウインマーベルアイルハヴアナザーフジキセキ
231119ナミュールハービンジャーダイワメジャー
231119ソウルラッシュルーラーシップマンハッタンカフェ
231119ジャスティンカフェエピファネイアワークフォース
191117インディチャンプステイゴールドキングカメハメハ
191117ダノンプレミアムディープインパクトIntikhab
191117ペルシアンナイトハービンジャーサンデーサイレンス
181118ステルヴィオロードカナロアファルブラヴ
181118ペルシアンナイトハービンジャーサンデーサイレンス
181118アルアインディープインパクトEssence of Dubai
171119ペルシアンナイトハービンジャーサンデーサイレンス
171119エアスピネルキングカメハメハサンデーサイレンス
171119サングレーザーディープインパクトDeputy Minister
161120ミッキーアイルディープインパクトRock of Gibraltar
161120イスラボニータフジキセキCozzene
161120ネオリアリズムネオユニヴァースMeadowlake
151122モーリススクリーンヒーローカーネギー
151122フィエロディープインパクトDanehill
151122イスラボニータフジキセキCozzene
141123ダノンシャークディープインパクトCaerleon
141123フィエロディープインパクトDanehill
141123グランデッツァアグネスタキオンMarju
131117トーセンラーディープインパクトLycius
131117ダイワマッジョーレダイワメジャーLaw Society
131117ダノンシャークディープインパクトCaerleon
121118サダムパテックフジキセキエリシオ
121118グランプリボスサクラバクシンオーサンデーサイレンス
121118ドナウブルーディープインパクトBertolini
集計期間:2012.11.18 ~ 2024.11.17


上記の表は

マイルCS過去10年の

1~3着馬の種牡馬ならびに母父馬を

記載したものになります。

2020~2022年の
マイルCSは阪神開催
阪神開催のマイルCSは
データから除外しています。

サンデーサイレンス系
(ディープブリランテと同系色)
3着内率 56.6%

長距離型サンデーサイレンス系
(ステイゴールドと同系色)
3着内率 3.3%

ミスタープロスペクター系
(ルーラーシップと同系色)
3着内率 16.6%

ロベルト系
(エピファネイアと同系色)
3着内率 6.6%

母父馬で最も3着内率が高い系統
サンデーサイレンス系
(マンハッタンカフェと同系色)
3着内率 30%

血統傾向は
サンデーサイレンス系の
3着内率が56.6%と高いが

京都競馬場改修工事後の
2023年・2024年の血統傾向を
見てみると
ルーラーシップ
ハービンジャー
エピファネイア
などパワーや持久力に
富んだ血統が好走しやすい
馬場傾向にある


マイルCS一口メモ

2020~2022年の
マイルCSは阪神開催
阪神開催のマイルCSは
データから除外しています。

レース検索

レース検索  枠番別集計

枠番 着別度数 勝率連対率複勝率単回値複回値
1枠 2- 2- 0-16/2010.0%20.0%20.0%9658
2枠 0- 1- 3-16/200.0%5.0%20.0%074
3枠 2- 0- 2-16/2010.0%10.0%20.0%5554
4枠 0- 3- 1-16/200.0%15.0%20.0%042
5枠 0- 1- 0-19/200.0%5.0%5.0%07
6枠 1- 1- 0-18/205.0%10.0%10.0%9028
7枠 1- 1- 3-21/263.8%7.7%19.2%2063
8枠 4- 1- 1-23/2913.8%17.2%20.7%13069
集計期間:2012.11.18 ~ 2024.11.17

京都開催過去10年で
8枠の馬が4勝

レース検索

レース検索  年齢別集計

年齢 着別度数 勝率連対率複勝率単回値複回値
3歳 2- 0- 1- 25/ 287.1%7.1%10.7%6236
4歳 4- 6- 3- 31/ 449.1%22.7%29.5%9076
5歳 2- 3- 6- 54/ 653.1%7.7%16.9%1659
6歳 2- 1- 0- 21/ 248.3%12.5%12.5%9730
7歳 0- 0- 0- 10/ 100.0%0.0%0.0%00
8歳 0- 0- 0- 4/ 40.0%0.0%0.0%00
集計期間:2012.11.18 ~ 2024.11.17

勝率・連対率、複勝率
共に4歳馬が最も高い

レース検索

レース検索  馬体重別集計

馬体重 着別度数 勝率連対率複勝率単回値複回値単適回値
420~439kg 0- 0- 1- 3/ 40.0%0.0%25.0%0820.0
440~459kg 2- 1- 1- 20/ 248.3%12.5%16.7%14752156.1
460~479kg 3- 0- 1- 31/ 358.6%8.6%11.4%5641116.5
480~499kg 2- 3- 4- 39/ 484.2%10.4%18.8%305363.8
500~519kg 3- 5- 2- 35/ 456.7%17.8%22.2%476577.8
520~539kg 0- 1- 1- 14/ 160.0%6.3%12.5%0260.0
540~ 0- 0- 0- 3/ 30.0%0.0%0.0%000.0
集計期間:2012.11.18 ~ 2024.11.17

開催終盤で馬場が多少荒れて
パワーを要する馬場になる影響なのか
馬体重500~519kgの馬の好走率が
高い

本命は当初ソウルラッシュを考えて
いました

京都マイル
2-1-1-0

特にこの時期の差しが決まりやすい
馬場にはピッタリの印象です

しかし、ジャンタルマンタルの調教を
見たらジャンタルマンタルを本命に
したくなりました


ジャンタルマンタルは調教で鞍上が少し促すと
瞬時に加速して、素晴らしい反応の良さを披露して
くれました

ジャンタルマンタルは
マイルCSを勝利すると
安田記念・マイルCSの春秋マイルG1制覇は
もちろんのこと
牡馬が出走可能なマイルG1の完全制覇にも
なります

今回の調教の動きから高野調教師の
勝負度合いは相当高いと判断しました

相手は順当にソウルラッシュ

穴目では
オフトレイル
エルトンバローズ
ラヴァンダ
に注目しています



出馬表・京都11R マイルチG1 2025年11月23日(日) 4回京都6日目 18頭 [15:40発走]
【11R】  第42回マイルチャンピオンシップ
3歳以上・オープン・G1(定量)(国際)(指定) 芝1600m・外 (C)
馬名性齢替 騎手斤量母父
アスコリピチェーノ 牝4 ルメール 56ダイワメジャーアスコルティDanehill Dancer
ウインマーベル 牡6 松山弘平 58アイルハヴアナザーコスモマーベラスフジキセキ
ウォーターリヒト 牡4 *高杉吏麒 58ドレフォンウォーターピオニーヴィクトワールピサ
エルトンバローズ牡5 西村淳也 58ディープブリランテショウナンカラットブライアンズタイム
$オフトレイル 牡4 菅原明良 58FarhhRose TrailKingmambo
ガイアフォース 牡6 横山武史 58キタサンブラックナターレクロフネ
カンチェンジュンガ 牡5 *藤岡佑介 58ビッグアーサークェスタボルタノヴェリスト
*ジャンタルマンタル 牡4 川田将雅 58Palace MaliceインディアマントゥアナWilburn
シャンパンカラー 牡5 *坂井瑠星 58ドゥラメンテメモリアルライフReckless Abandon
ソウルラッシュ 牡7 *C.デム 58ルーラーシップエターナルブーケマンハッタンカフェ
チェルヴィニア 牝4 *マーカン 56ハービンジャーチェッキーノキングカメハメハ
トウシンマカオ 牡6 *団野大成 58ビッグアーサーユキノマーメイドスペシャルウィーク
$ドックランズ 牡5 *ザーラ 58MassaatIcky WooMark of Esteem
マジックサンズ 牡3 武豊 57キズナコナブリュワーズキングカメハメハ
ラヴァンダ 牝4 岩田望来 56シルバーステートゴッドパイレーツベーカバド
レーベンスティール 牡5 *レーン 58リアルスティールトウカイライフトウカイテイオー
ロングラン セ7 *岩田康誠 58ヴィクトワールピサノッテビアンカKendargent
ワイドラトゥール 牝4 北村友一 56カリフォルニアクロームワイドサファイアアグネスタキオン


マイルCS出走馬の父母
ならびに母父馬

出馬表・京都11R マイルチG1 2025年11月23日(日) 4回京都6日目 18頭 [15:40発走]
【11R】  第42回マイルチャンピオンシップ
3歳以上・オープン・G1(定量)(国際)(指定) 芝1600m・外 (C)
馬名性齢替 騎手斤量兄弟(収得1位)兄弟(収得2位)兄弟(収得3位)兄弟(収得4位)
アスコリピチェーノ 牝4 ルメール 56[4]アスコルティアーモ[3]アスコルターレ[1]アストンクリントン[0]
ウインマーベル 牡6 松山弘平 58[1]ウインジェルベーラ[2]ウインアイルビータ[1]ウインアチーヴ[1]コスモサリー
ウォーターリヒト 牡4 *高杉吏麒 58[1]ウォーターガーベラ   
エルトンバローズ牡5 西村淳也 58[3]カバーガール[3]ドグマ[2]バーゲニングパワー[0]
$オフトレイル 牡4 菅原明良 58[0]   
ガイアフォース 牡6 横山武史 58[1]ジョワイユノエル[1]ヴィジリア[0] 
カンチェンジュンガ 牡5 *藤岡佑介 58[1]モンタルチーノ[0][0] 
*ジャンタルマンタル 牡4 川田将雅 58[0]   
シャンパンカラー 牡5 *坂井瑠星 58[2]シャンパンマーク[0][0] 
ソウルラッシュ 牡7 *C.デム 58[5]ディオ[0][0] 
チェルヴィニア 牝4 *マーカン 56[3]ノッキングポイント[1]アルレッキーノ[0] 
トウシンマカオ 牡6 *団野大成 58[7]ベステンダンク[3]サンキュー[2]ユキノフラッシュ[2]ユキノグローリー
$ドックランズ 牡5 *ザーラ 58    
マジックサンズ 牡3 武豊 57[1]コナコースト[3]コナブラック[2]カイルアコナ[0]
ラヴァンダ 牝4 岩田望来 56[0]   
レーベンスティール 牡5 *レーン 58[2]ルーチェデラヴィタ[1]サーチュイン[1]テイオームサシ[0]
ロングラン セ7 *岩田康誠 58[3]パンジャ[2]ボンヌソワレ[2]ランプシー[0]
ワイドラトゥール 牝4 北村友一 56[4]ワイドファラオ[2]アタカンテ[1]トンジンチ[4]ボナパルト

マイルCS出走馬の主な兄弟

マイルCS 騎手×調教師成績

騎手&調教師・同組み合せ・騎手:(無し) × 調教師:(無し)

騎手&調教師・同組み合せ・騎手:(無し) × 調教師:(無し)  騎手 x 調教師別集計

騎手 x 調教師 着別度数 勝率連対率複勝率単回値複回値
西村淳也杉山晴紀 28- 19- 11- 95/15318.3%30.7%37.9%11482
岩田望来中村直也 17- 12- 16- 62/10715.9%27.1%42.1%9791
武豊須貝尚介 14- 10- 5- 41/ 7020.0%34.3%41.4%8683
ルメール黒岩陽一 14- 10- 3- 11/ 3836.8%63.2%71.1%9990
北村友一藤原英昭 13- 6- 6- 54/ 7916.5%24.1%31.6%94100
川田将雅高野友和 6- 7- 5- 9/ 2722.2%48.1%66.7%72112
横山武史杉山晴紀 4- 3- 1- 13/ 2119.0%33.3%38.1%238129
松山弘平深山雅史 4- 3- 1- 12/ 2020.0%35.0%40.0%106130
レーン田中博康 3- 0- 0- 0/ 3100.0%100.0%100.0%286136
マーカン木村哲也 2- 1- 1- 7/ 1118.2%27.3%36.4%118182
高杉吏麒石橋守 2- 0- 4- 7/ 1315.4%15.4%46.2%444170
C.デム池江泰寿 1- 1- 1- 2/ 520.0%40.0%60.0%4278
菅原明良吉村圭司 1- 1- 1- 5/ 812.5%25.0%37.5%93141
岩田康誠和田勇介 1- 0- 0- 13/ 147.1%7.1%7.1%7213
団野大成高柳瑞樹 0- 2- 1- 7/ 100.0%20.0%30.0%0102
藤岡佑介庄野靖志 0- 0- 1- 14/ 150.0%0.0%6.7%017
坂井瑠星田中剛 0- 0- 0- 4/ 40.0%0.0%0.0%00
集計期間:2022. 1. 5 ~ 2025.11.16
ソート:着別度数順


上記の表は

マイルCS出走馬に騎乗する

騎手と調教師を組み合わせたときの

コンビ成績になります(過去3年)

メルベイユが血統に興味を持つきっかけに
なった書籍。
田端到・加藤栄の種牡馬事典。
これから血統のことを学んでみたいという
方にお勧めです。

血統というと難しいイメージがありますが
田端到氏の文章は種牡馬のキャラクターを
大変わかりやすく説明してくれるので
初心者の方にもお勧めです。

X始めました!
フォローしていただけますと
ブログ最新記事の更新通知を
受け取ることができます。

その他にも競馬に関することを
ポストしていく予定です。

お気軽にフォローしてくださると
嬉しいです!

にほんブログ村 競馬ブログ 血統理論へ
にほんブログ村

にほんブログ村ランキングに参加中。
ブログ執筆にあたり応援が励みになります。
クリックお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました