こんにちは!
メルベイユです。
今回は7月27日(日)に行われる
関屋記念(GⅢ)の血統傾向を
分析してみたいと思います。
レース検索
| 日付 | 馬名S | 着順 | 種牡馬 | 母父馬 | 
|---|---|---|---|---|
| 240811 | トゥードジボン | 1 | イスラボニータ | Yesbyjimminy | 
| 240811 | ディオ | 2 | リオンディーズ | マンハッタンカフェ | 
| 240811 | ジュンブロッサム | 3 | ワールドエース | クロフネ | 
| 230813 | アヴェラーレ | 1 | ドゥラメンテ | Harlan’s Holiday | 
| 230813 | ディヴィーナ | 2 | モーリス | ディープインパクト | 
| 230813 | ラインベック | 3 | ディープインパクト | キングカメハメハ | 
| 220814 | ウインカーネリアン | 1 | スクリーンヒーロー | マイネルラヴ | 
| 220814 | シュリ | 2 | ハーツクライ | Giant’s Causeway | 
| 220814 | ダノンザキッド | 3 | ジャスタウェイ | Dansili | 
| 210815 | ロータスランド | 1 | Point of Entry | Scat Daddy | 
| 210815 | カラテ | 2 | トゥザグローリー | フレンチデピュティ | 
| 210815 | ソングライン | 3 | キズナ | シンボリクリスエス | 
| 200816 | サトノアーサー | 1 | ディープインパクト | Redoute’s Choice | 
| 200816 | トロワゼトワル | 2 | ロードカナロア | ハーツクライ | 
| 200816 | アンドラステ | 3 | オルフェーヴル | Dynaformer | 
| 190811 | ミッキーグローリー | 1 | ディープインパクト | ホワイトマズル | 
| 190811 | ミエノサクシード | 2 | ステイゴールド | A.P. Indy | 
| 190811 | ソーグリッタリング | 3 | ステイゴールド | シンボリクリスエス | 
| 180812 | プリモシーン | 1 | ディープインパクト | Fastnet Rock | 
| 180812 | ワントゥワン | 2 | ディープインパクト | Falbrav | 
| 180812 | エイシンティンクル | 3 | ディープインパクト | Storm Cat | 
| 170813 | マルターズアポジー | 1 | ゴスホークケン | Old Trieste | 
| 170813 | ウインガニオン | 2 | ステイゴールド | ポリッシュネイビー | 
| 170813 | ダノンリバティ | 3 | キングカメハメハ | エリシオ | 
| 160814 | ヤングマンパワー | 1 | スニッツェル | サンデーサイレンス | 
| 160814 | ダノンリバティ | 2 | キングカメハメハ | エリシオ | 
| 160814 | マジックタイム | 3 | ハーツクライ | ブライアンズタイム | 
| 150816 | レッドアリオン | 1 | アグネスタキオン | ダンシングブレーヴ | 
| 150816 | マジェスティハーツ | 2 | ハーツクライ | ボストンハーバー | 
| 150816 | ヤングマンパワー | 3 | スニッツェル | サンデーサイレンス | 
上記の表は
関屋記念過去10年の
1~3着馬の種牡馬ならびに母父馬を
記載したものになります。
サンデーサイレンス系
(イスラボニータと同系色)
3着内率 36.6%
長距離型サンデーサイレンス系
(ハーツクライと同系色)
3着内率 23.3%
ミスタープロスペクター系
(リオンディーズと同系色)
3着内率 20%
ロベルト系
(モーリスと同系色)
3着内率 10%
母父馬で最も3着内率が高い系統
ノーザンダンサー系
(Dansiliと同系色)
3着内率 23.3%
関屋記念一口メモ
レース検索 馬体重別集計
| 馬体重 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| ~399kg | 0- 0- 0- 0/ 0 | |||||
| 400~419kg | 0- 0- 0- 0/ 0 | |||||
| 420~439kg | 0- 1- 0- 5/ 6 | 0.0% | 16.7% | 16.7% | 0 | 36 | 
| 440~459kg | 1- 1- 0- 15/ 17 | 5.9% | 11.8% | 11.8% | 40 | 30 | 
| 460~479kg | 1- 2- 3- 30/ 36 | 2.8% | 8.3% | 16.7% | 26 | 42 | 
| 480~499kg | 4- 3- 3- 47/ 57 | 7.0% | 12.3% | 17.5% | 40 | 45 | 
| 500~519kg | 1- 1- 1- 24/ 27 | 3.7% | 7.4% | 11.1% | 14 | 49 | 
| 520~539kg | 2- 2- 2- 8/ 14 | 14.3% | 28.6% | 42.9% | 130 | 135 | 
| 540~ | 1- 0- 1- 3/ 5 | 20.0% | 20.0% | 40.0% | 76 | 168 | 
520~539kgの大型馬の
好走率が高い。
レース検索 年齢別集計
| 年齢 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 3歳 | 1- 0- 2- 5/ 8 | 12.5% | 12.5% | 37.5% | 51 | 121 | 
| 4歳 | 2- 1- 2- 24/ 29 | 6.9% | 10.3% | 17.2% | 54 | 41 | 
| 5歳 | 5- 7- 5- 51/ 68 | 7.4% | 17.6% | 25.0% | 50 | 71 | 
| 6歳 | 2- 2- 1- 28/ 33 | 6.1% | 12.1% | 15.2% | 34 | 58 | 
| 7歳 | 0- 0- 0- 22/ 22 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 | 
| 8歳 | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 | 
5歳馬が優勢。
7歳馬と8歳馬の
連対率と複勝率は0%
牡馬・騙馬
7-6-6-99/118
勝率5.9%
連対率11.0%
複勝率16.1%
牝馬
3-4-4-33/44
勝率6.8%
連対率15.9%
複勝率25.0%
集計期間:2015. 8.16 ~ 2024. 8.11
暑い季節に行われる
レースらしく牝馬が優勢。
本命は母父ノーザンダンサー系で
牝馬のカナテープを考えています。
【7R】 第60回関屋記念
3歳以上・オープン・G3(ハンデ)(国際)(特指) 芝1600m・外 (A)
| 馬名 | C | 性齢 | 替 騎手 | 斤量 | 父 | 母 | 母父 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| アルセナール | 牝4 | *杉原誠人 | 53 | エピファネイア | サンブルエミューズ | ダイワメジャー | |
| イミグラントソング | 牡3 | *石川裕紀 | 55 | マクフィ | エルノルテ | ディープインパクト | |
| $オフトレイル | 牡4 | *菅原明良 | 57.5 | Farhh | Rose Trail | Kingmambo | |
| カナテープ | 牝6 | *キング | 54 | ロードカナロア | ティッカーテープ | Royal Applause | |
| キョウエイブリッサ | 牡5 | *丸田恭介 | 55 | グレーターロンドン | キョウエイポズナン | ルーラーシップ | |
| $ゴールデンシロップ | 牡7 | 原優介 | 54 | Havana Gold | Muscovado | Mr. Greeley | |
| シヴァース | 牡4 | *内田博幸 | 56 | モーリス | ヴィブロス | ディープインパクト | |
| ジョウショーホープ | 牡5 | *西塚洸二 | 56 | ミッキーロケット | スターフォーユー | アグネスデジタル | |
| $シンフォーエバー | 牡3 | *江田照男 | 53 | Complexity | Praising | Pulpit | |
| ダイシンヤマト | 牡5 | *吉田豊 | 56 | ヤマカツエース | ダイシンパーティー | ブライアンズタイム | |
| トランキリテ | 牡6 | *荻野極 | 56 | ルーラーシップ | シャルール | ゼンノロブロイ | |
| ニシノスーベニア | 牡6 | 大野拓弥 | 56 | ハービンジャー | リップル | アグネスタキオン | |
| ハクサンバード | 牡5 | 小崎綾也 | 54 | ハクサンムーン | ハクサンサマー | サマーバード | |
| フォーチュンタイム | 牡4 | *三浦皇成 | 56.5 | グレーターロンドン | オールタイムベスト | ブライアンズタイム | |
| ボンドガール | 牝4 | *ルメール | 56 | ダイワメジャー | コーステッド | Tizway | |
| メイショウシンタケ | 牡7 | *菊沢一樹 | 55 | ワールドエース | アドマイヤビアン | アドマイヤコジーン | |
| リフレーミング | 牡7 | *石橋脩 | 58 | キングヘイロー | ヒーリング | バトルプラン | |
| レガーロデルシエロ | 牡4 | 戸崎圭太 | 56 | ロードカナロア | デアレガーロ | マンハッタンカフェ | 
関屋記念出走馬の父母
ならびに母父馬
【7R】 第60回関屋記念
3歳以上・オープン・G3(ハンデ)(国際)(特指) 芝1600m・外 (A)
| 馬名 | C | 性齢 | 替 騎手 | 斤量 | 兄弟(収得1位) | 兄弟(収得2位) | 兄弟(収得3位) | 兄弟(収得4位) | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| アルセナール | 牝4 | *杉原誠人 | 53 | [5]ナミュール | [3]ラヴェル | [4]ヴェスターヴァルト | [1]ブルージュ | |
| イミグラントソング | 牡3 | *石川裕紀 | 55 | [0] | [0] | [0] | [0] | |
| $オフトレイル | 牡4 | *菅原明良 | 57.5 | [0] | ||||
| カナテープ | 牝6 | *キング | 54 | [4]スカイロケット | [0] | [0] | [0] | |
| キョウエイブリッサ | 牡5 | *丸田恭介 | 55 | [0] | [0] | [0] | ||
| $ゴールデンシロップ | 牡7 | 原優介 | 54 | |||||
| シヴァース | 牡4 | *内田博幸 | 56 | [2]ヴィンセドリス | [0] | |||
| ジョウショーホープ | 牡5 | *西塚洸二 | 56 | [1]スターファースト | [5]シゲルクロカジキ | [0] | [0] | |
| $シンフォーエバー | 牡3 | *江田照男 | 53 | |||||
| ダイシンヤマト | 牡5 | *吉田豊 | 56 | [3]ダイシンロイ | [2]ダイシンハンター | [1]ダイシンビヨンド | [1]ディパッション | |
| トランキリテ | 牡6 | *荻野極 | 56 | [3]カニキュル | ||||
| ニシノスーベニア | 牡6 | 大野拓弥 | 56 | [1]セイウンエンプレス | [0] | [0] | [0] | |
| ハクサンバード | 牡5 | 小崎綾也 | 54 | [0] | [0] | |||
| フォーチュンタイム | 牡4 | *三浦皇成 | 56.5 | [1]レリスタット | [1]ハートフルタイム | [0] | ||
| ボンドガール | 牝4 | *ルメール | 56 | [2]ダノンベルーガ | [2]コスタレイ | [1]ダノンヒストリー | [0] | |
| メイショウシンタケ | 牡7 | *菊沢一樹 | 55 | [2]スズカマイゲスト | [1]スズカビレッジ | [0] | [0] | |
| リフレーミング | 牡7 | *石橋脩 | 58 | [0] | [0] | [0] | [0] | |
| レガーロデルシエロ | 牡4 | 戸崎圭太 | 56 | [0] | 
関屋記念出走馬の主な兄弟
アルセナールの半姉は
2023年マイルCS(GⅠ)1着
2023年富士S(GⅡ)1着
など重賞3勝の実績を持つ
ナミュール
ボンドガールの半兄は
2022年共同通信杯(GⅢ)1着
2023年ドバイターフ(GⅠ)2着
など重賞1勝の実績を持つ
ダノンベルーガ
関屋記念 騎手×調教師成績
騎手&調教師・同組み合せ・騎手:(無し) × 調教師:(無し) 騎手 x 調教師別集計
| 騎手 x 調教師 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ルメール | 手塚貴久 | 22- 21- 8- 43/ 94 | 23.4% | 45.7% | 54.3% | 63 | 77 | 
| キング | 堀宣行 | 14- 7- 6- 49/ 76 | 18.4% | 27.6% | 35.5% | 123 | 71 | 
| 大野拓弥 | 上原博之 | 10- 4- 18- 80/112 | 8.9% | 12.5% | 28.6% | 85 | 78 | 
| 戸崎圭太 | 栗田徹 | 7- 7- 5- 36/ 55 | 12.7% | 25.5% | 34.5% | 45 | 64 | 
| 丸田恭介 | 武市康男 | 6- 3- 2- 43/ 54 | 11.1% | 16.7% | 20.4% | 163 | 81 | 
| 杉原誠人 | 木村哲也 | 5- 0- 4- 28/ 37 | 13.5% | 13.5% | 24.3% | 348 | 96 | 
| 吉田豊 | 戸田博文 | 4- 11- 13-129/157 | 2.5% | 9.6% | 17.8% | 8 | 68 | 
| 原優介 | 鈴木慎太 | 3- 2- 2- 36/ 43 | 7.0% | 11.6% | 16.3% | 995 | 149 | 
| 小崎綾也 | 高橋一哉 | 3- 1- 4- 28/ 36 | 8.3% | 11.1% | 22.2% | 195 | 91 | 
| 荻野極 | 松永幹夫 | 2- 2- 2- 18/ 24 | 8.3% | 16.7% | 25.0% | 717 | 189 | 
| 石川裕紀 | 辻哲英 | 1- 2- 3- 17/ 23 | 4.3% | 13.0% | 26.1% | 23 | 112 | 
| 西塚洸二 | 新谷功一 | 0- 1- 1- 12/ 14 | 0.0% | 7.1% | 14.3% | 0 | 30 | 
| 菅原明良 | 吉村圭司 | 0- 0- 1- 4/ 5 | 0.0% | 0.0% | 20.0% | 0 | 66 | 
| 江田照男 | 森秀行 | 0- 0- 1- 2/ 3 | 0.0% | 0.0% | 33.3% | 0 | 553 | 
| 菊沢一樹 | 千田輝彦 | 0- 0- 0- 7/ 7 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 | 
| 内田博幸 | 友道康夫 | 0- 0- 0- 6/ 6 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 | 
| 三浦皇成 | 吉岡辰弥 | 0- 0- 0- 3/ 3 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 | 
ソート:着別度数順
上記の表は
関屋記念出走馬に騎乗する
騎手と調教師を組み合わせた
ときのコンビ成績になります。
(過去3年)
メルベイユが血統に興味を持つきっかけに
なった書籍。
田端到・加藤栄の種牡馬事典。
これから血統のことを学んでみたいという
方にお勧めです。
血統というと難しいイメージがありますが
田端到氏の文章は種牡馬のキャラクターを
大変わかりやすく説明してくれるので
初心者の方にもお勧めです。
X始めました!
フォローしていただけますと
ブログ最新記事の更新通知を
受け取ることができます。
その他にも競馬に関することを
ポストしていく予定です。
お気軽にフォローしてくださると
嬉しいです!
にほんブログ村
にほんブログ村ランキングに参加中。
ブログ執筆にあたり応援が励みになります。
クリックお願いします。
 
  
  
  
  ![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/2e73d07c.6c9ece28.2e73d07d.489d9007/?me_id=1213310&item_id=21365600&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F0789%2F9784801490789_1_14.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)


コメント