こんにちは!
メルベイユです。
今回は東京芝2500M
種牡馬成績ベスト20より
特注種牡馬をピックアップして
みようと思います。
東京芝2500M種牡馬成績ベスト20(過去20年)
レース検索 種牡馬別集計
種牡馬 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
ハーツクライ | 5- 5- 2-36/48 | 10.4% | 20.8% | 25.0% | 69 | 130 |
キングカメハメハ | 5- 1- 5-26/37 | 13.5% | 16.2% | 29.7% | 129 | 85 |
ステイゴールド | 4- 1- 3-30/38 | 10.5% | 13.2% | 21.1% | 87 | 50 |
オペラハウス | 3- 0- 0- 3/ 6 | 50.0% | 50.0% | 50.0% | 801 | 245 |
ディープインパクト | 2- 7- 4-47/60 | 3.3% | 15.0% | 21.7% | 11 | 71 |
ジャングルポケット | 2- 4- 1-18/25 | 8.0% | 24.0% | 28.0% | 26 | 85 |
ゼンノロブロイ | 2- 2- 3-20/27 | 7.4% | 14.8% | 25.9% | 37 | 71 |
マヤノトップガン | 2- 1- 0-16/19 | 10.5% | 15.8% | 15.8% | 132 | 42 |
エリシオ | 2- 0- 1- 4/ 7 | 28.6% | 28.6% | 42.9% | 137 | 91 |
オルフェーヴル | 2- 0- 0-10/12 | 16.7% | 16.7% | 16.7% | 69 | 35 |
スクリーンヒーロー | 1- 3- 1- 4/ 9 | 11.1% | 44.4% | 55.6% | 23 | 116 |
グラスワンダー | 1- 1- 1- 5/ 8 | 12.5% | 25.0% | 37.5% | 111 | 160 |
サクラローレル | 1- 1- 0- 7/ 9 | 11.1% | 22.2% | 22.2% | 80 | 63 |
ルーラーシップ | 1- 1- 0-10/12 | 8.3% | 16.7% | 16.7% | 40 | 25 |
アグネスタキオン | 1- 1- 0- 6/ 8 | 12.5% | 25.0% | 25.0% | 95 | 55 |
ノヴェリスト | 1- 1- 0- 4/ 6 | 16.7% | 33.3% | 33.3% | 295 | 153 |
ニューイングランド | 1- 1- 0- 7/ 9 | 11.1% | 22.2% | 22.2% | 35 | 141 |
トニービン | 1- 0- 2- 4/ 7 | 14.3% | 14.3% | 42.9% | 64 | 204 |
ロードカナロア | 1- 0- 1- 6/ 8 | 12.5% | 12.5% | 25.0% | 51 | 43 |
ゴールドシップ | 1- 0- 1- 3/ 5 | 20.0% | 20.0% | 40.0% | 332 | 202 |
集計期間:2004.11. 7 ~ 2024. 5.26
ソート:着別度数順
上記の表は東京芝2500M
種牡馬成績ベスト20(過去20年)
になります。
東京芝2500Mで行われるレースは
目黒記念(GⅡ)
アルゼンチン共和国杯(GⅡ)
と年間で2レースしかありません。
したがって
東京芝2500M種牡馬成績ベスト20
の集計期間は過去20年と拡大しました。
勝率10%以上
連対率20%以上
複勝率30%以上
単勝回収率100%以上
複勝率回収率100%以上
クリアに赤マーカーを引きました。
勝率、連対率、複勝率
単勝回収率、複勝回収率
5項目中3項目以上に赤マーカーが
引かれている種牡馬に黄色マーカーを
引き特注種牡馬としました。
東京芝2500Mは
年間で行われる回数が
2回しかなく各種牡馬の
出走比率に大きな偏りがあるため
特注種牡馬は出走回数30回以上の
種牡馬より選びました。
東京芝2500M
特注種牡馬
ハーツクライ
(長距離型サンデーサイレンス系)
東京芝2500Mは東京芝2400Mより
距離が100M延長されただけですが
距離が100M延長されただけで
血統傾向が様変わりします。
一般的には東京芝2500Mは
坂下からのスタートになり
まずスタートしてから坂を上り
そして最後の直線でもう一度
坂を上るためスタミナを要すると
言われています。
東京芝2500Mで好走率の高い
種牡馬を見てみると。
ハーツクライ
(長距離型サンデーサイレンス系)
オペラハウス
(サドラーズウェルズ系)
エリシオ
(ノーザンダンサー系)
ゴールドシップ
(長距離型サンデーサイレンス系)
好走種牡馬を見ると
長距離型サンデーサイレンス系の
ハーツクライとゴールドシップ
重厚な欧州血統の
オペラハウスとエリシオ
これらの顔触れを見ても
東京芝2500Mがステイヤー血統の要素を
持った馬が好走していることがわかります。
個人的な思い出になりますが
2009年の目黒記念GⅡ(東京芝2500M)
でオペラハウス産駒のミヤビランベリを
本命にして的中したのが思い出深いです。
※2009年目黒記念GⅡ(東京芝2500M)
ミヤビランベリ 1着(8番人気)
東京芝2500Mは目黒記念と
アルゼンチン共和杯の年間2回しか
行われませんが、個人的には
条件戦でも東京芝2500Mのレースを
行ってほしいですね。
もう少しステイヤー血統に
活躍の舞台を与えてほしいです!
東京芝2500M騎手成績ベスト10(過去20年)
レース検索 騎手別集計
騎手 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
横山典弘 | 8- 1- 1-17/27 | 29.6% | 33.3% | 37.0% | 191 | 75 |
蛯名正義 | 3- 3- 0-24/30 | 10.0% | 20.0% | 20.0% | 98 | 49 |
ルメール | 3- 0- 3-10/16 | 18.8% | 18.8% | 37.5% | 171 | 89 |
北村宏司 | 3- 0- 2-22/27 | 11.1% | 11.1% | 18.5% | 70 | 161 |
内田博幸 | 2- 2- 3-20/27 | 7.4% | 14.8% | 25.9% | 98 | 67 |
福永祐一 | 2- 1- 2-11/16 | 12.5% | 18.8% | 31.3% | 63 | 103 |
吉田隼人 | 2- 1- 0- 9/12 | 16.7% | 25.0% | 25.0% | 226 | 101 |
レーン | 2- 1- 0- 0/ 3 | 66.7% | 100.0% | 100.0% | 503 | 293 |
佐藤哲三 | 2- 0- 0- 1/ 3 | 66.7% | 66.7% | 66.7% | 360 | 150 |
モレイラ | 2- 0- 0- 0/ 2 | 100.0% | 100.0% | 100.0% | 295 | 135 |
集計期間:2004.11. 7 ~ 2024. 5.26
ソート:着別度数順
ランキング1位は
横山典弘。
東京芝2500M(過去20年)
で8勝していますね。
この8勝という数字は
2位の騎手
(蛯名・ルメール北村宏司)
よりも倍以上勝っています。
目黒記念やアルゼンチン共和杯
での横山典弘騎手は要注意ですね。
そして、騎乗回数は極少ですが
レーン騎手(騎乗回数3回)
モレイラ騎手(騎乗回数2回)
は連対率、複勝率が共に100%
また、レーン騎手、モレイラ騎手共に
単勝回収率、複勝回収率が100%を超えて
いることから騎乗馬を人気以上の着順に
導いていることがわかりますね。
レーン騎手とモレイラ騎手の共通点は
短期免許を取得しての参戦。
目黒記念やアルゼンチン共和杯は
GⅡで賞金も高いレースになりますので
レーン騎手やモレイラ騎手に
目黒記念やアルゼンチン共和杯で
騎乗馬がある場合は要注意ですね!
メルベイユが血統に興味を持つきっかけに
なった書籍。
田端到・加藤栄の種牡馬事典。
これから血統のことを学んでみたいという
方にお勧めです。
血統というと難しいイメージがありますが
田端到氏の文章は種牡馬のキャラクターを
大変わかりやすく説明してくれるので
初心者の方にもお勧めです。
メルベイユも種牡馬事典を参考にして
取れた万馬券が数多くあります!
各種牡馬の特徴を知ることにより
競馬の面白さや深みが増していきます。
Twitter始めました!
フォローしていただけますと
ブログ最新記事の更新通知を
受け取ることができます。
その他にも競馬に関することを
ツイートしていく予定です。
お気軽にフォローしてくださると
嬉しいです!
最強競馬ブログランキングに参加中。
ブログ執筆にあたり応援が励みになります。
クリックお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村ランキングに参加中。
ブログ執筆にあたり応援が励みになります。
クリックお願いします。
コメント