キズナ産駒の狙い方

競馬雑記
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こんにちは!

メルベユです。

今回は久しぶりに1頭の

種牡馬を深掘りした記事を

書きたいと思います。

今回は2024年に

リーディングサイヤーの座を

獲得したキズナを深掘りしていきます。

まずはキズナの血統表と戦歴を
ご覧ください。

3代血統表 キズナ

3代血統表 キズナ

牡 15歳    (父 8歳・母 20歳時産駒) 2010年 青鹿 (新冠町)
ディープインパクト

 2002年 鹿毛 (早来町)
*サンデーサイレンス

 1986年 青鹿 (米)
Halo
 1969年 (米)
Wishing Well
 1975年
*ウインドインハーヘア

 1991年 鹿毛 (愛)
Alzao
 1980年
Burghclere
 1977年
*キャットクイル

 1990年 鹿毛 (加)
Storm Cat

 1983年 (米)
Storm Bird
 1978年 (加)
Terlingua
 1976年
Pacific Princess

 1973年
Damascus
 1964年
Fiji
 1960年
スクロールできます
[Northern Dancer]   9.38% 5 x 4

馬データ キズナ
 キズナ  牡 15歳  (栗)佐々木晶(68歳)
[ 馬主 ] 前田晋二  [ 生産者 ] ノースヒルズ  [ 生産地 ] 新冠町     [生年月日] 2010年 3月 5日  [ 毛色 ] 青鹿
[ 父 ] ディープインパクト  [ 母 ] キャットクイル  [ 母父 ] Storm Cat  [ 母母 ] Pacific Princess
[総合成績]  7- 1- 2- 4  [ 芝 ]  6- 1- 2- 3  [ 芝重 ]  0- 1- 0- 0
[中央成績]  6- 1- 2- 3  [ ダ ]  0- 0- 0- 0  [ ダ重 ]  0- 0- 0- 0
[ 本賞金 ]  10725万円  [収得賞金]  44170万円
[データ作成日] 2015年 9月24日 [登録日] 2012年 8月23日 [抹消日] 2015年 9月24日 [競走馬状態] 中央抹消
日付場所レース名TR距離タイム
2015. 5. 3京都天皇賞春G1320031521
2015. 4. 5阪神産経大阪G2200020321
2015. 2.15京都京都記念G2220021152
2014. 5. 4京都天皇賞春G1320031521
2014. 4. 6阪神産経大阪G2200020032
2013.10. 6フランス凱旋門G12400—- 
2013. 9.15フランスニエルG224002376 
2013. 5.26東京東京優駿G1240022431
2013. 5. 4京都京都新聞G2220021231
2013. 3.23阪神毎日杯G3180014621
2013. 3. 3中山弥生賞G2200020113
2012.12.22阪神ラジオNIG3200020552
2012.11.11京都黄菊賞500*180014981
2012.10. 7京都新馬180015161
スクロールできます

キズナ
父ディープインパクト
母父ストームキャット

主な勝ち鞍
日本ダービーGⅠ

合計GⅠ勝利数=1

種牡馬戦歴・種牡馬:キズナ

種牡馬:キズナ 母父馬成績ベスト10(芝編)

種牡馬戦歴・種牡馬:キズナ  母父馬別集計

母父馬着別度数勝率連対率複勝率単回値複回値
シンボリクリスエス28- 22- 12- 95/15717.8%31.8%39.5%140108
キングカメハメハ27- 25- 23-153/22811.8%22.8%32.9%7890
キングヘイロー15- 9- 5- 50/ 7919.0%30.4%36.7%231133
Galileo13- 7- 9- 58/ 8714.9%23.0%33.3%71155
ボストンハーバー12- 24- 8- 45/ 8913.5%40.4%49.4%53113
クロフネ12- 14- 8-108/1428.5%18.3%23.9%10960
フレンチデピュティ12- 13- 12- 66/10311.7%24.3%35.9%7596
ウォーエンブレム11- 5- 12- 73/10110.9%15.8%27.7%9575
Monsun10- 7- 3- 22/ 4223.8%40.5%47.6%157123
New Approach7- 2- 2- 22/ 3321.2%27.3%33.3%15078
スクロールできます

集計期間:2019. 6. 2 ~ 2025. 1. 6

限定条件:芝のみ

ソート:着別度数順

上記の表はキズナ産駒
母父馬成績ベスト10(芝)になります。

勝率10%以上
連対率20%以上
複勝率30%以上
単勝回収率100%以上
複勝回収率100%以上
をクリアに赤マーカーを引きました。

勝率、連対率、複勝率
単勝回収率、複勝回収率の
5項目中3項目以上に赤マーカー
引いてある母父馬に黄色マーカー
引き特注母父馬としました。

父キズナ
母父シンボリクリスエス
の相性の良さに注目してみたい
と思います。

父キズナ
母父シンボリクリスエス
の大物産駒と言えば

3代血統表 ソングライン

3代血統表 ソングライン

牝 7歳    (父 8歳・母 7歳時産駒) 2018年 青鹿 (安平町)
キズナ

 2010年 青鹿 (新冠町)
ディープインパクト

 2002年 鹿毛 (早来町)
*サンデーサイレンス
 1986年 青鹿 (米)
*ウインドインハーヘア
 1991年 鹿毛 (愛)
*キャットクイル

 1990年 鹿毛 (加)
Storm Cat
 1983年 (米)
Pacific Princess
 1973年
ルミナスパレード

 2011年 黒鹿 (安平町)
*シンボリクリスエス

 1999年 黒鹿 (米)
Kris S.
 1977年 (米)
Tee Kay
 1991年
ルミナスポイント

 2003年 青鹿 (早来町)
アグネスタキオン
 1998年 栗毛 (千歳市)
*ソニンク
 1996年 黒鹿 (英)
スクロールできます
[サンデーサイレンス]   18.75% 3 x 4
[Halo]   9.38% 4 x 5
[Wishing Well]   9.38% 4 x 5
[Hail to Reason]   6.25% 5 x 5

GⅠ・3勝馬
安田記念2勝
ヴィクトリアM1勝
のソングラインが該当
しますね。

キズナは
母父にスピード色の濃い
ストームキャットの血が
ある影響なのか?

産駒がダートでも強い
パワー型のシンボリクリスエス
との相性が良いですね。

また
母父モンズン
(Blandford系)
母父ニューアプローチ
(サドラー系)
などとの好走率も高いので
母父が重厚な欧州血統という
組み合わせもキズナとの
相性が良いというのも
併せて覚えておきたいですね。

種牡馬:キズナ 母父馬成績ベスト10(ダート編)

種牡馬戦歴・種牡馬:キズナ  母父馬別集計

母父馬着別度数勝率連対率複勝率単回値複回値
キングカメハメハ19- 12- 12-109/15212.5%20.4%28.3%6279
クロフネ18- 14- 16-124/17210.5%18.6%27.9%13390
フレンチデピュティ9- 6- 7- 50/ 7212.5%20.8%30.6%8078
アフリート8- 3- 8- 45/ 6412.5%17.2%29.7%8280
Seeking the Gold7- 7- 13- 37/ 6410.9%21.9%42.2%7095
ジェネラス7- 4- 1- 5/ 1741.2%64.7%70.6%193112
ケイムホーム5- 4- 5- 25/ 3912.8%23.1%35.9%5188
ウォーエンブレム5- 4- 4- 37/ 5010.0%18.0%26.0%4351
シンボリクリスエス5- 4- 3- 23/ 3514.3%25.7%34.3%27187
アドマイヤドン5- 3- 4- 25/ 3713.5%21.6%32.4%803344
スクロールできます

集計期間:2019. 6. 2 ~ 2025. 1.13

限定条件:ダートのみ

ソート:着別度数順

上記の表はキズナ産駒
母父馬成績ベスト10(ダート)になります。

勝率10%以上
連対率20%以上
複勝率30%以上
単勝回収率100%以上
複勝回収率100%以上
をクリアに赤マーカーを引きました。

勝率、連対率、複勝率
単勝回収率、複勝回収率の
5項目中3項目以上に赤マーカー
引いてある母父馬に黄色マーカー
引き特注母父馬としました。

母父ジェネラス
勝率41.2%
連対率64.7%
複勝率70.6%
単勝回収率193%
複勝回収率112%
統計を取るうえでの
出走回数が少ないとはいえ
驚異的成績!

父キズナ
母父ジェネラス
の出走馬は見逃し厳禁!

また
母父シンボリクリスエス
ダートにおいても特注母父馬に
該当しました。

父キズナ
母父シンボリクリスエス
という血統配合は

父ディープインパクト
母父ストームキャット

父ステイゴールド
母父メジロマックイーン
などのような黄金配合に
なっていく可能性を秘めて
いると思います。

今後も
父キズナ
母父シンボリクリスエス
の血統配合から
大物産駒が誕生するのを
期待したいですね。

種牡馬キズナ:母父馬成績まとめ

特注母父馬(芝)

シンボリクリスエス
(ロベルト系)

キングカメハメハ
(ミスタープロスペクター系)

キングヘイロー
(リファール系)

ボストンハーバー
(シアトルスルー系)

フレンチデピュティ
(デピュティミニスター系)

モンズン
(Blandford系)

ニューアプローチ
(サドラーズウェルズ系)


特注母父馬(ダート)

フレンチデピュティ
(デピュティミニスター系)

シーキングザゴールド
(ミスタープロスペクター系)

ジェネラス
(ニジンスキー系)

ケイムホーム
(ゴーンウエスト系)

シンボリクリスエス
(ロベルト系)

アドマイヤドン
(ミスタープロスペクター系)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

田端到・加藤栄の種牡馬事典 2024-2025/田端到/加藤栄【1000円以上送料無料】
価格:2,970円(税込、送料無料) (2025/1/21時点)

スクロールできます

スクロールできます

メルベイユが血統に興味を持つきっかけに
なった書籍。
田端到・加藤栄の種牡馬事典。
これから血統のことを学んでみたいという
方にお勧めです。

血統というと難しいイメージがありますが
田端到氏の文章は種牡馬のキャラクターを
大変わかりやすく説明してくれるので
初心者の方にもお勧めです。

メルベイユも種牡馬事典を参考にして
取れた万馬券が数多くあります!
各種牡馬の特徴を知ることにより

競馬の面白さや深みが増していきます。

Twitter始めました!
フォローしていただけますと
ブログ最新記事の更新通知を
受け取ることができます。

その他にも競馬に関することを
ツイートしていく予定です。

お気軽にフォローしてくださると
嬉しいです!

[最強]競馬ブログランキングへ

最強競馬ブログランキングに参加中。
ブログ執筆にあたり応援が励みになります。
クリックお願いします。

にほんブログ村 競馬ブログ 血統理論へ
にほんブログ村

にほんブログ村ランキングに参加中。
ブログ執筆にあたり応援が励みになります。
クリックお願いします。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

勝ち方がわかる馬券の教科書 [ じゃい(インスタントジョンソン) ]
価格:1,320円(税込、送料無料) (2025/1/21時点)

スクロールできます

スクロールできます







コメント

タイトルとURLをコピーしました