新潟2歳ステークス 血統傾向2025

血統
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こんにちは!

メルベイユです。

今回は8月24日(日)に行われる

新潟2歳S(GⅢ)の血統傾向を

分析してみたいと思います。

レース検索

レース検索

日付馬名S着順種牡馬母父馬
240825トータルクラリティバゴスペシャルウィーク
240825コートアリシアンサートゥルナーリアハーツクライ
240825プロクレイアエピファネイアキングカメハメハ
230827アスコリピチェーノダイワメジャーDanehill Dancer
230827ショウナンマヌエラジャスタウェイシンボリクリスエス
230827クリーンエアリアルインパクトStreet Cry
220828キタウイングダノンバラードアイルハヴアナザー
220828ウインオーディンエピファネイアフジキセキ
220828シーウィザードビーチパトロールメジロベイリー
210829セリフォスダイワメジャーLe Havre
210829アライバルハービンジャーディープインパクト
210829オタルエバーリオンディーズRedoute’s Choice
200830ショックアクションGleneaglesFastnet Rock
200830ブルーシンフォニースクリーンヒーローコマンズ
200830フラーズダルムキズナホワイトマズル
190825ウーマンズハートハーツクライShamardal
190825ペールエールダイワメジャーSelkirk
190825ビッククインバイオキングズベストゼンノロブロイ
180826ケイデンスコールロードカナロアハーツクライ
180826アンブロークンヴィクトワールピサMamool
180826スティルネスゴールドヘイローチーフベアハート
170827フロンティアダイワメジャートニービン
170827コーディエライトダイワメジャーOut of Place
170827テンクウヨハネスブルグアグネスタキオン
160828ヴゼットジョリーローエングリンサンデーサイレンス
160828オーバースペックプリサイスエンドキャプテンスティーヴ
160828イブキルーラーシップアグネスタキオン
150830ロードクエストマツリダゴッホチーフベアハート
150830ウインファビラスステイゴールドアドマイヤコジーン
150830マコトルーメンダイワメジャータマモクロス
集計期間:2015. 8.30 ~ 2024. 8.25


上記の表は

新潟2歳S過去10年の

1~3着馬の種牡馬ならびに母父馬を

記載したものになります。

サンデーサイレンス系
(ダイワメジャーと同系色)
3着内率 40%

長距離型サンデーサイレンス系
(ハーツクライと同系色)
3着内率 6.6%

ミスタープロスペクター系
(サートゥルナーリアと同系色)
3着内率 23.3%

ロベルト系
(エピファネイアと同系色)
3着内率 10%

母父馬で最も3着内率が高い系統
(Danehill Danerと同系色)
3着内率 20%

血統傾向は母父ノーザンダンサー系の
好走率が高いのがポイント

新潟芝(外回り)の最後の直線は
日本最長の658.7M

日本最長の直線で問われるのは
瞬発力や素軽さだけではなく
持久力やタフさも問われます

新潟2歳Sにおいて
母父ノーザンダンサー系の
好走率が高いのは
ノーザンダンサー系の持つ
持久力やタフさが生きる
舞台設定というのも
要因でしょう

新潟2歳S一口メモ

レース検索

レース検索  馬体重別集計

馬体重 着別度数 勝率連対率複勝率単回値複回値
400~419kg 0- 0- 0- 4/ 40.0%0.0%0.0%00
420~439kg 1- 1- 1- 26/ 293.4%6.9%10.3%2730
440~459kg 3- 1- 2- 18/ 2412.5%16.7%25.0%5376
460~479kg 4- 5- 6- 29/ 449.1%20.5%34.1%5594
480~499kg 2- 2- 1- 19/ 248.3%16.7%20.8%3640
500~519kg 0- 1- 0- 5/ 60.0%16.7%16.7%025
520~539kg 0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%00
540~ 0- 0- 0- 0/ 0     
集計期間:2015. 8.30 ~ 2024. 8.25

460~479kgの
馬体重の馬の好走率が高い

レース検索

レース検索  前走平地距離別集計

集計タイトル前走平地距離 着別度数 勝率連対率複勝率単回値複回値
前走平地距離1150m 0- 0- 0- 2/ 20.0%0.0%0.0%00
前走平地距離1200m 0- 0- 2- 17/ 190.0%0.0%10.5%054
前走平地距離1300m 0- 0- 0- 0/ 0     
前走平地距離1400m 2- 2- 0- 36/ 405.0%10.0%10.0%2522
前走平地距離1500m 0- 0- 0- 0/ 0     
前走平地距離1600m 8- 4- 6- 30/ 4816.7%25.0%37.5%9187
前走平地距離1700m 0- 0- 0- 0/ 0     
前走平地距離1800m 0- 4- 2- 17/ 230.0%17.4%26.1%081
集計期間:2015. 8.30 ~ 2024. 8.25

前走1600M組が
過去10年で8勝

レース検索

レース検索  前走コースグループ名別集計

前走コースグループ名 着別度数 勝率連対率複勝率単回値複回値
直L 直線ロング 9- 8- 7-48/7212.5%23.6%33.3%5874
直S 直線ショート 1- 2- 3-32/382.6%7.9%15.8%3069
直線坂 5- 7- 4-37/539.4%22.6%30.2%4876
平坦直線平坦 5- 3- 6-64/786.4%10.3%17.9%3650
集計期間:2015. 8.30 ~ 2024. 8.25


前走で
長い直線や
坂のあるコースを
経験している馬の
好走率が高い

本命はフェティバルヒル
半兄にミューイアムマイルを
持つ良血馬はもちろんのこと
フェスティバルヒルの雄大な
フットワークが新潟外回りコース
にピッタリの印象を持ちました


また、サートゥルナーリア産駒の
新潟芝1600Mの成績も優秀です

同コース

同コース  種牡馬別集計

集計タイトル種牡馬 着別度数 勝率連対率複勝率単回値複回値
種牡馬サートゥルナーリア 3- 1- 2- 7/1323.1%30.8%46.2%9677
集計期間:2022. 5. 7 ~ 2025. 8.17
ソート:着別度数順







出馬表・新潟11R 新潟2歳G3 2025年 8月24日(日) 3回新潟2日目 10頭 [仮想(15:45)]
【11R】  第45回新潟2歳S
2歳・オープン・G3(馬齢)(国際)(特指) 芝1600m・外 (A)
馬名性齢替 騎手斤量母父
サノノグレーター 牡2 横山琉人 55グレーターロンドンメメクザリアーナジャングルポケット
サンアントワーヌ 牝2 *岩田望来 55ドレフォンサンティールハービンジャー
タイセイフレッサ 牝2 斎藤新 55キズナキャシーズソングCandy Ride
タイセイボーグ 牝2 田口貫太 55インディチャンプヴィヤダーナAzamour
ヒルデグリム 牝2 *石川裕紀 55ゴールドシップナーゲルリングレッドスパーダ
フェスティバルヒル 牝2 *石橋脩 55サートゥルナーリアミュージアムヒルハーツクライ
フォトンゲイザー 牡2 木幡巧也 55アドマイヤマーズマイネノンノタイキシャトル
*メーゼ 牝2 菊沢一樹 55Disco PartnerマーケットレガシーGio Ponti
リアライズシリウス 牡2 津村明秀 55ポエティックフレアレッドミラベルステイゴールド
リネンタイリン 牡2 柴田大知 55キズナリネンパズルパラダイスクリーク

新潟2歳S出走馬の父母
ならびに母父馬

出馬表・新潟11R 新潟2歳G3 2025年 8月24日(日) 3回新潟2日目 10頭 [仮想(15:45)]
【11R】  第45回新潟2歳S
2歳・オープン・G3(馬齢)(国際)(特指) 芝1600m・外 (A)
馬名性齢替 騎手斤量兄弟(収得1位)兄弟(収得2位)兄弟(収得3位)兄弟(収得4位)
サノノグレーター 牡2 横山琉人 55[1]エムズフラッシュ[1]エムズシップ[0][0]
サンアントワーヌ 牝2 *岩田望来 55[2]ピックデムッシュ[0]  
タイセイフレッサ 牝2 斎藤新 55[3]ファイブセンス   
タイセイボーグ 牝2 田口貫太 55[6]ダノンメジャー[6]ダノンキングダム[4]エイカイステラ[3]シャレード
ヒルデグリム 牝2 *石川裕紀 55[0]   
フェスティバルヒル 牝2 *石橋脩 55[3]ミュージアムマイル   
フォトンゲイザー 牡2 木幡巧也 55[2]マイネルワルツ[1]マイネルフーガ[0][0]
*メーゼ 牝2 菊沢一樹 55    
リアライズシリウス 牡2 津村明秀 55[1]ランツフート[0][0] 
リネンタイリン 牡2 柴田大知 55[4]リネンファッション[4]リネンコジーン[3]リネンマックス[1]リネンスピリット


新潟2歳出走馬の主な兄弟
フェスティバルヒルの半兄は
2025年皐月賞(GⅠ)1着
重賞1勝の実績を持つ
ミューイアムマイル



新潟2歳S 騎手×調教師成績

騎手&調教師・同組み合せ・騎手:(無し) × 調教師:(無し)

騎手&調教師・同組み合せ・騎手:(無し) × 調教師:(無し)  騎手 x 調教師別集計

騎手 x 調教師 着別度数 勝率連対率複勝率単回値複回値
木幡巧也牧光二 44- 43- 41-505/6337.0%13.7%20.2%6080
斎藤新斎藤誠 36- 33- 32-294/3959.1%17.5%25.6%7766
菊沢一樹菊沢隆徳 27- 28- 26-226/3078.8%17.9%26.4%12794
津村明秀手塚貴久 9- 10- 11- 57/ 8710.3%21.8%34.5%7190
石川裕紀小野次郎 3- 2- 1- 14/ 2015.0%25.0%30.0%52102
田口貫太松下武士 3- 1- 0- 25/ 2910.3%13.8%13.8%3722
横山琉人尾形和幸 2- 0- 0- 25/ 277.4%7.4%7.4%19038
石橋脩四位洋文 1- 1- 0- 4/ 616.7%33.3%33.3%16393
柴田大知南田美知 1- 0- 1- 51/ 531.9%1.9%3.8%8115
岩田望来鹿戸雄一 0- 1- 1- 5/ 70.0%14.3%28.6%071
集計期間:2022. 1. 5 ~ 2025. 8.17
ソート:着別度数順
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

田端到・加藤栄の種牡馬事典 2025-2026 [ 田端 到 ]
価格:2,970円(税込、送料無料) (2025/8/22時点)


メルベイユが血統に興味を持つきっかけに
なった書籍。
田端到・加藤栄の種牡馬事典。
これから血統のことを学んでみたいという
方にお勧めです。

血統というと難しいイメージがありますが
田端到氏の文章は種牡馬のキャラクターを
大変わかりやすく説明してくれるので
初心者の方にもお勧めです。

X始めました!
フォローしていただけますと
ブログ最新記事の更新通知を
受け取ることができます。

その他にも競馬に関することを
ポストしていく予定です。

お気軽にフォローしてくださると
嬉しいです!

にほんブログ村 競馬ブログ 血統理論へ
にほんブログ村

にほんブログ村ランキングに参加中。
ブログ執筆にあたり応援が励みになります。
クリックお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました