ヴィクトリアマイル 血統傾向2024

血統
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こんにちは!

メルベイユです。

今回は5月12日(日)に行われる

ヴィクトリアマイル(GⅠ)の血統傾向を

分析してみたいと思います。

レース検索

レース検索

日付馬名S着順種牡馬母父馬
230514ソングラインキズナシンボリクリスエス
230514ソダシクロフネキングカメハメハ
230514スターズオンアースドゥラメンテSmart Strike
220515ソダシクロフネキングカメハメハ
220515ファインルージュキズナボストンハーバー
220515レシステンシアダイワメジャーLizard Island
210516グランアレグリアディープインパクトTapit
210516ランブリングアレーディープインパクトシンボリクリスエス
210516マジックキャッスルディープインパクトシンボリクリスエス
200517アーモンドアイロードカナロアサンデーサイレンス
200517サウンドキアラディープインパクトアグネスデジタル
200517ノームコアハービンジャークロフネ
190512ノームコアハービンジャークロフネ
190512プリモシーンディープインパクトFastnet Rock
190512クロコスミアステイゴールドボストンハーバー
180513ジュールポレールディープインパクトエリシオ
180513リスグラシューハーツクライAmerican Post
180513レッドアヴァンセディープインパクトダンシングブレーヴ
170514アドマイヤリードステイゴールドNumerous
170514デンコウアンジュメイショウサムソンマリエンバード
170514ジュールポレールディープインパクトエリシオ
160515ストレイトガールフジキセキタイキシャトル
160515ミッキークイーンディープインパクトGold Away
160515ショウナンパンドラディープインパクトフレンチデピュティ
150517ストレイトガールフジキセキタイキシャトル
150517ケイアイエレガントキングカメハメハA.P. Indy
150517ミナレットスズカマンボウォーニング
140518ヴィルシーナディープインパクトMachiavellian
140518メイショウマンボスズカマンボグラスワンダー
140518ストレイトガールフジキセキタイキシャトル
集計期間:2014. 5.18 ~ 2023. 5.14


上記の表は

ヴィクトリアマイル過去10年の

1~3着馬の種牡馬ならびに母父馬を

記載したものになります。

サンデーサイレンス系
(キズナと同系色)
3着内率 56.6%

長距離型サンデーサイレンス系
(ステイゴールドと同系色)
3着内率 16.6%

ミスタープロスペクター系
(ドゥラメンテと同系色)
3着内率 10%

母父馬で最も3着内率が高い系統
ミスタープロスペクター系
(キングカメハメハと同系色)
3着内率 20%

直近2年ではキズナ産駒が
2年連続で連対。

クロフネの血も好走率が高く
過去10年で
父クロフネが2連対。
母父クロフネが2連対。

出馬表・東京11R ヴィクトG1 2024年 5月12日(日) 2回東京8日目 15頭 [15:40発走]
【11R】  第19回ヴィクトリアマイル
4歳以上・オープン・G1(定量)(牝)(国際)(指定) 芝1600m (B)
馬名性齢替 騎手斤量 単勝母父
ライラック 牝5 戸崎圭太 56 48.0オルフェーヴルヴィーヴァブーケキングカメハメハ
フィアスプライド 牝6 ルメール 56 18.6ディープインパクトストロベリーフェアKingmambo
スタニングローズ 牝5 西村淳也 56 17.2キングカメハメハローザブランカクロフネ
コンクシェル 牝4 岩田望来 56 24.8キズナザナGalileo
ウンブライル 牝4 川田将雅 56 13.5ロードカナロアラルケットファルブラヴ
マスクトディーヴァ 牝4 モレイラ 56 2.2ルーラーシップマスクオフディープインパクト
ハーパー 牝4 *池添謙一 56 34.3ハーツクライセレスタJump Start
サウンドビバーチェ 牝5 *松山弘平 56 87.9ドゥラメンテスクービドゥーJohan Cruyff
テンハッピーローズ 牝6 津村明秀 56139.6エピファネイアフェータルローズタニノギムレット
ナミュール 牝5 *武豊 56 2.4ハービンジャーサンブルエミューズダイワメジャー
ルージュリナージュ 牝5 *横山和生 56103.5スピルバーグパンツァネッラルーラーシップ
キタウイング 牝4 杉原誠人 56155.0ダノンバラードキタノリツメイアイルハヴアナザー
モリアーナ 牝4 横山典弘 56 19.3エピファネイアガルデルスリールダイワメジャー
フィールシンパシー 牝5 横山琉人 56 59.1ベーカバドスマートシンパシーダンスインザダーク
ドゥアイズ 牝4 *鮫島克駿 56 53.0ルーラーシップローズマンブリッジディープインパクト

ヴィクトリM出走馬の父母
ならびに母父馬。

単勝オッズは
5月11日(土)
12時57分現在

東京芝1600M種牡馬成績ベスト20
より特注種牡馬をピックアップしました。
また、東京芝1600M騎手成績ベスト10
の記載もあります。
ヴィクトリアマイル(東京芝1600M)の
参考資料にご活用ください!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

田端到・加藤栄の種牡馬事典 2023-2024 [ 田端 到 ]
価格:2,970円(税込、送料無料) (2024/5/11時点)


メルベイユが血統に興味を持つきっかけに
なった書籍。
田端到・加藤栄の種牡馬事典。
これから血統のことを学んでみたいという
方にお勧めです。

血統というと難しいイメージがありますが
田端到氏の文章は種牡馬のキャラクターを
大変わかりやすく説明してくれるので
初心者の方にもお勧めです。

メルベイユも種牡馬事典を参考にして
取れた万馬券が数多くあります!
各種牡馬の特徴を知ることにより

競馬の面白さや深みが増していきます。

Twitter始めました!
フォローしていただけますと
ブログ最新記事の更新通知を
受け取ることができます。

その他にも競馬に関することを
ツイートしていく予定です。

お気軽にフォローしてくださると
嬉しいです!

[最強]競馬ブログランキングへ

最強競馬ブログランキングに参加中。
ブログ執筆にあたり応援が励みになります。
クリックお願いします。

にほんブログ村 競馬ブログ 血統理論へ
にほんブログ村

にほんブログ村ランキングに参加中。
ブログ執筆にあたり応援が励みになります。
クリックお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました